駅ナカで味わう!
焼SOBA osakaきっちん。エキュート立川店の特徴
改札を抜ける前に立ち寄れる駅構内の焼きそば屋です。
もっちりした太麺に甘いソースが絡む絶品焼きそばです。
トッピングが豊富でお好みの味を楽しめるお店です。
もっちり麺に甘いソース、最後はそなえつのマヨをかけて食べました。美味っまた食べたい。オープンキッチンで焼いているところが見れます。匂いもたまらない。行列のできる店で、ホーム内にあり、伺った16時は空いていて、すんなり入れました。最初に定員さんにオーダーお会計をして席につきます。Suica・カード可。水入れが見慣れない小ささで可愛い。
店名 やきそば おおさかきっちん場所 立川 焼きそば店立川に、用事があり電車で移動朝から何も食べておらず、お腹が空いてしまったのですが、15時という中途半端な時間でランチも終わってるし、ディナータイムがほとんどのお店が17時過ぎからしかやっていなく、、渋々、都内に帰ろうと思った時に!何と!駅構内に、焼きそばの文字が目に飛び込みました!まるで神!しかも焼きそば大好きなのでひとりで入りました海老やイカ、豚肉などが入ってるミックス焼きそばのソース味とレモンサワーをオーダー焼きそばは、基本的にソース味と塩味のどちらかを選ぶ感じでしたカウンター席のみ、オープンキッチンになっており目の前の鉄板で、ひとつひとつ焼きそばを作っていました奥では、麺を茹でていて茹でたて麺を使用している結構本格的な焼きそば店でした!麺は太めでモチモチしていて焼きうどんにも近いイメージカウンター席には、マヨネーズや生姜おろしたものや青海苔、七味、ソース、赤生姜などが置いてあり自分の好みに合わせて味変など楽しめます男性でも満足感のある、ボリュームたっぷりな焼きそばで、お味もおいしかったです!立川駅構内、イースト側にありますテイクアウトも出来るみたいで、とっても便利!ずっと営業しているので小腹が空いたタイミングで食べに行けるので、有り難いです♪
ソースが香ばしい太麺の焼きそばです。豚肉もほど良いボリューム感で、青ネギやキャベツと相まって美味しいです。細麺も選べると最高なんですが。夜店の焼きそばでも最近は500~600円しますので、こちらは適正価格ですね。
週末の遊び帰りに「なんかさくっとしょっぱいもの食べたいね」となって、目に入った焼きそば屋さんに入りました。お店はカウンターのみで、真ん中の大きな鉄板で店員さんが焼きそばを焼いています。ソースのいい香りが漂ってお腹が鳴ります。バターコーン焼きそばを注文。名前からして絶対旨いとは思っていましたが、食べると想像以上に美味しかったです。太麺がもちもちで、ソースもしつこくなく、そのうえにバターとコーンがマッチして、箸が止まりません。また、卓上にかけ放題のマヨネーズやあおさもあるので、マヨバターコーンあおさ焼きそばにしてもっと美味しくしていただきました。アレンジもきくし、トッピングも多くあるので何度でも楽しめそうです。近くにこのお店があれば絶対に通うのになーと思います。また機会があれば立ち寄りたいと思います!
駅の中の焼きそば屋改札口の中に入って直ぐの焼きそば屋以前も違う焼きそば屋だったメニューとかトッピングも豊富にある前払いで注文するビールもあるので昼飲みしている人もいたとりあえず豚月見にえびとイカをトッピングした。ネギもふってあってイカがゴロゴロで麺は中太麺で旨かった。
20232.19(日)午後4時50分に訪問。立川駅坑内にあります。いつの間にか、お店が変わってました。前店舗も焼きそば屋さんだったのですが、また同じ焼きそば屋さんでした。注文したのは、基本の豚焼きそば780円+大盛200円。麺は太麺で、ドロッとしたソースです。焼きうどんのような焼きそばです。もちろんソース焼きそばに外れがあるわけありません。美味しいです。
名前 |
焼SOBA osakaきっちん。エキュート立川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-524-5224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅構内にあるので、改札抜ける前に立ち寄りました。モチモチの麺にドロッととろみが強めなソースがよく合います。これはビールが進む味ですお店に入ってすぐのレジでまずは注文、支払いを済ませてから、店内のカウンターへ座ります。麺が太いこともあってか、気持ち待ってから提供されます。カウンターのみですし、腰を据えてって言うより、サクッと飲んで食べて、電車乗るって言う流れです。