湖畔のこぢんまりキャンプ場。
福住オートキャンプ場の特徴
湖畔に位置するこぢんまりしたキャンプ場が魅力です。
管理人が集金に来る、自由なスタイルの利用が特徴です。
ストレスフリーな受付なしのキャンプ体験が楽しめます。
湖畔のこぢんまりしたキャンプ場です。普通の施設で西湖を眺めて1日ゆっくり出来ます。予約不要で8時入りなのが魅力。風が突発的に強くなるのと、鋳造ペグをがっつり入れても抜けやすい地面なのでそこがマイナス。
受付なし勝手にテント張ってれば管理人がお金の徴収に来ます。場所は早いもん順です。湖畔あり値段も安いです車と1泊で2500円(オンシーズン中)横に温泉もあります。
16時頃管理人のおっちゃんが集金に来た。2000円日によって集金時間はまちまちで来ないこともあるそう。湖畔サイトからも炊事場トイレは近い朝日が上る眺めが良かった翌日が連休初日で湖畔サイトは2日間貸し切りということで、早朝西湖をはさんだ に移動した。
名前 |
福住オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-82-2414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良いキャンプ場でした!営業しているのか一見分かりませんでしたが、敷地に入れるならやっているっぽいです。感じた事や留意点を箇条書きしておきます。•予約無し。キャンプサイトは先着順🌬️•薪の無人販売あり(1束800円)🪵•炭の廃棄場所がない•飲料自販機あり(あたたかい、つめたい両方あり)•管理人さん(人当たりの良いお爺さんでした)の集金は14時ごろに来ました👴•管理人さん曰く特に休業日は設けていないが、冬季(1月中旬〜2月いっぱい)は冬季休業予定とのことでした•混み具合→平日利用で私の他一組だけでした🏕️•風が強いので、ウインドスクリーンはマストアイテム(火がすぐ消えます)•トイレは洋式あり(便座ヒーターあり)🚽•近くに日帰り温泉ありますがしまってることもあるので営業日は要確認♨️•水鳥が多数観察できるのでバードウォッチングが好きな人は双眼鏡があると捗りそう🦜•富士山はギリギリてっぺんだけ見える🗻•河原なので鋳造ペグを推奨•ドコモ電波は5Gで安定利用できました📱•宿泊キャンプのチェックインは8時〜、チェックアウトは翌日11時まで•車道が凸凹さている箇所があるので車高の低い車は擦らないように注意🚙