庶民の味方、安くてうまい弁当!
オーケー 海神南店の特徴
お弁当が安くて美味しいとの高評価が多いお店です。
店内が広く、品質も良い商品が揃っています。
駐車場の入り口が分かりにくいという声もあります。
とっても綺麗で広い店内!セルフレジもあります!セルフレジで困ってると店員さんが助けてくれます。店員さんが優しい!お店の入口と出口を分けているのもGOOD!!自転車置き場もたくさんあります!
一階にお店で2階以上が駐車場。肉類が豊富。魚は冷凍だけでした。他店では1500、1600円は当たり前のシャインマスカットがお手頃だったので購入。甘い。現金払いだと安くなると言うOKカードに加入しました。
安いものは常に安い。野菜はそれほどでもなかった。マイバスケットはNGで、自分で詰め替えした。駐車券持参で無料化できる。駐車場は綺麗。
2023.6.8、庶民の味方!オーケー海神南店がオープンして半月が過ぎました。市内には船橋競馬場店や隣の市川田尻店もありますが近隣の方々は買い物するのに便利ですし何より商品の種類が豊富で価格も安い。船橋市内の道路は渋滞箇所が多いですがオーケー船橋南店周辺の交通渋滞はオープン当時からするとほぼ平常どおりで、店内も平日だと混んでいません。お店はR14号を南本町方面から京葉道路口へ進行すると右側ですが🅿️への右折入庫は断られますので京葉道路船橋出口方面やお店の西側に当たる住宅街からR14号に出てオーケーの隣にあるローソン船橋インター店の先を左折して🅿️に入るしかないです。住宅街の道路は幅員が狭くて曜日と時間によっては渋滞しますから行き帰りの交通渋滞は覚悟しなければなりません。仮に徒歩でも自転車利用でも周辺道路は幅員が狭いので危険、車に相当注意が必要です。
店内広く品質も良く、お値段も頑張ってくれています。店舗限定キーマ?ピザとても美味しかったです!ただ納品のトラックとお客の駐車場の入口が同じでトラックがバックで止めようとすると一旦止まって待つしかなく不便に感じました。オープン記念で会員でなくても現金払いで3%引きしてくれてます。
うーん、オーケーは安いし品揃え満載だし、言うことありませんがこちらの海神南店さん駐車場の入り口が非常に分かりにくい(初来訪の方は特に)ですし、店内が思ったより手狭です。きっと、週末などはレジ前が大行列になる予感です。近くの市川田尻店のほうがゆっくりと店内をみてまわれて良いかなと思いました。
近所にやっとスーパーが出来ましたしかも安さが売りのOKストアで嬉しいです。近所なんで歩いて買い物できます。恐らく駐車場問題などから落ち着いたら地元の自転車、徒歩圏内の利便性のいいスーパーになると思います。パンとかヨーグルト、調味料、パスタ、ラップ、ビールは必ず買います。来年にはすぐ近くにコーナンが出来てその中に食材を扱うお店が入るかもです。活気がでますね。
初日行ってきたけど、売り場が広くて良かった!肉とか魚は特段安くは無いけど、まあこのご時世だしこれだけ大きいスーパー作ってくれるだけありがたい。今まで駅前まで買い物行ってたりしてたけどこれでかなり買い物が楽になった。弁当や惣菜の品揃えもかなりいいし隣のローソンが食い潰されそうな感じはするかな。ちょっとそこだけ心配。近隣住民としてはせっかくだし共存できるような在り方でいてほしいよね。
名前 |
オーケー 海神南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-401-7744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの最大の長所は弁当が安くてうまいこと。唐揚げ弁当とか生姜焼き弁当とか内容充実した弁当が299円からある。ただしおかずはおおむね単品で付け合わせ類は1つくらいしかない(だから安いんだろうけど)。野菜天丼は399円だが、エビ2本に4種類くらいの野菜てんぷらが入っている。パックはちょっと小さめだがキッチリご飯が詰まっている。高校生・大学生ならともかくカロリーを気にする大人ならこのサイズで十分。他のスーパーの弁当(イ〇ンとか)に比べて3割引きくらいの値段でありながら断然うまい。夕方になると全部なくなってしまうくらい売れるので、だいたい出来立てなのがいいのかな?