新宿紀伊国屋の名品革、天赦日ご利益財布。
皮の専門店 ヤンピの特徴
紀伊國屋本店の1階に位置する歴史ある皮専門店です。
高い技術力で手作りされた名品が豊富に揃っています。
安価な革端切れが手に入るため、頻繁に訪れています。
お世話になっております。ミンクオイルの購入やキーホルダーも購入させてもらいました。ベルトの長さ調整(2200円)もお願いしてます。格好いい革のベストなどもありました。
もう半世紀以上営まれてるレザー用品の老舗。こういう雰囲気のお店ももう珍しいと思います。オーナーさんも上品で素敵な方で、買い物もお話もと楽しい時間を過ごせました。この時代だからこそ、このお店で買うこと、オーダーすることが私にとってはステータスに思えます。
新宿紀伊國屋本店の1階に入っている革製品専門店オーナー手製の革製品から、外注のものまで多彩な品揃え。店頭展示品も十分な品数で、その中から気に入った製品が見つかるとは思うが、特注で作ってもらうことも可能。
紀伊國屋ビル名店街の中の一店舗。新宿内で皮革を販売しているお店が少ないのでちょっと覗いてみることに。革紐、ハギレや巻きになってる皮革も売られていて、欲しい大きさにもカットしてくれるようです。鞄や帽子などの皮革製品が多く、オーダーでオリジナルの一品を作ってくれるようです。革のトランクが幾つかあって欲しくなった…。2023/01/04
高い技術力と丁寧な手作業がつくる名品が揃う店。普段使いにピッタリの多種多様な革製品があります。おしゃべりだけでも気軽にどうぞ、楽しい時間を過ごせますよ。
紀伊國屋書店のビル奥にある、かなり古い佇まいの皮専門店。オリジナル皮製品の販売から製作・修理まで扱っていて、日暮里繊維街まで行かなくても大抵の用が済みます。写真2枚目はL字ファスナー財布と、縁を縫ってもらった持ち込みの帽子(共に1年使用)。お店のママは上品な話し方ですがオモシロイ人ですよ。
天赦日と寅の日と一粒万倍日に購入した財布が本当にご利益あって稼いでくれます。
革製品の専門店紀伊国屋書店一階の通路を奥に進んで右手にある。入り口は狭いが中は綺麗に整頓されている。お店の人は優しく丁寧で質問にも根気強く答えてくれる。また、細かい知識も豊富で、こちらが欲しいものを探しているときにお店のあちこちから探して勧めてくれ、商品はもちろん、関連する知識にも明るく一切不安を感じない。接客もお上手で気持ちよく買い物ができる。近くの百貨店やハンズの売り場にない良い商品があり、置いてある商品のチョイスが良く、鞄や財布は特に種類が豊富で欲しいと思う物が多くて迷う。質も高く値段もお買い得だと思う。商品も綺麗な状態で売られていて、購入後の包装も丁寧にしてくれた。店の入り口にあるアクセサリー用の革紐は沢山種類や色があり質も高い。そして一本から買えて便利。商品は革の財布や小物、革そのもの、鞄やベルトなど、非常に豊富で店で作るオリジナルもある。革の種類も牛、ダチョウ、蛇、エイ、ワニなどがあり色やタイプも豊富。今回は革紐とガラケーのケース、腰のベルトにつける小物入れ、クリップ式の財布を購入した。
名前 |
皮の専門店 ヤンピ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3352-8956 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

革端切れが安価に買えるため良く利用しています。非売品のホルスターのカービングが素敵!