神楽坂で温まる生姜茶。
神楽坂銘茶 楽山 飯田橋ラムラ店の特徴
葉の選び方やいれ方を丁寧に教えていただけました。
生姜入りの温まるお茶が楽しめる季節になりました。
煮出し用の麦茶が一年中購入できるお茶屋さんです。
贈答の品を選ばさせていただきました。お店の方が熱心に相談に乗ってくださり有り難かったです。包装などのサービス、配送も完璧でサービスが行き届き120点満点です。何よりも魅力的な品々、お茶がいずれの価格帯でも満足するものです。子どもから大人、若年層、高齢者に至るまで万人に受け入れられるお店だと思いました。
やっと温かいお茶が美味しい季節になりました🍵生姜入りの温まるお茶もあります♨
美味しい日本茶をご購入なら是非立ち寄って頂きたいお茶屋さんになります!お使い物やご贈答にも喜ばれる日本茶だと私は思っています!なんと言っても、お茶の味は埼玉県の某茶畑のお茶と然程変わらないほどです。なので、是非飯田橋に立ち寄った際は、ご購入してみてください!おススメスポットですヽ(´ー`)
コロナ前はよくこちらの店舗で緑茶を購入していました。こちらの緑茶はなんともいえない甘味とまろやかさで、ハマってしまいます!今はオンラインショップで定期的にお取り寄せしたり、親戚に贈ったりしています!ギフトにすると「美味しい!!」といつも喜ばれます。
お茶はもちろん、茶器や海苔も扱っているお茶屋さんです。非常に多くのグレードのお茶があるので、自分好みの渋みと味と値段のお茶が選べますよ。店員さんも親切です。シーズンによって、特売日があります。キャッシュレス支払いに対応しています。
神楽坂の毘沙門天近くに本店あり。老舗のお茶屋さん。買い物に入ると美味しいお茶をサービスでいただけます。サービスや雰囲気は本店のが上かな。飯田橋駅ビルにあるため、駅ビルのイベントでお得に買えることもある。
最近水出し麦茶が多い中、粒の煮出し用の麦茶が一年中置いてあるお茶屋さんです。
駅近くなので買いやすいです!春と秋にお茶の割引セールがありますので、その時期にまとめ購入しますととってもお得。抹茶入玄米茶オススメです🍵✨
名前 |
神楽坂銘茶 楽山 飯田橋ラムラ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3235-5555 |
住所 |
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1−1 セントラルプラザラムラ 2階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

葉の選び方、いれ方をわかりやすく教えてくださりました。行くまでは敷居が高いかなとチョット不安でしたが(日本茶専門店に行ったことがなかったので)、全然そんなことなかったです。