吉幾三も訪れる源泉かけ流し。
稲垣温泉ホテル花月亭の特徴
源泉かけ流しが楽しめる温泉は、心身の疲れを癒します。
吉幾三さんの訪問を示すポスターが店内に飾られ、独自の雰囲気を演出しています。
車椅子の対応があったり、アットホームな雰囲気で気軽に訪れることができます。
吉幾三さんが何度も訪れるお宿のようで、写真やポスターなどが沢山飾られていました。温泉はほんのり硫黄の香りがして、心地良かったです。
受付に中居さんともとても親切でした。何より温泉の泉質がトロトロで肌に染みていきます。シャワーが弱いのが少しネックですが連泊して五回もはいってしまいました!!ご飯は十分な量があり満足できました。幼児をつれていったのですが、お子さまランチもかわいかったです。ただ子供用のカトラリーは持っていった方がいいかもです。
旅のよき思い出になりました。
温泉とっても気持ち良かったです!偶々ですが、露天風呂が貸切状態で利用できたのも嬉しかったです😊お風呂の着替えスペースに普通に虫がいたけれど、苦手な人は苦手かもしれません。家族風呂がどういうかんじか気になったので、もしまた利用する機会があったら入ってみたいです。食事はどれも美味しく、量は食べ切れないほどでした!
またまた宿泊キャンペーンでしたが、高齢者の親と、コメントに車椅子希望したら、車椅子も部屋も大浴場近い所にしてくださりありがたかった。夕食も一つ一つ美味しくてビール注してる人もいました。温泉は、日本百選に入ってたらしいし、露天風呂でちょうど良い岩があり、頭おいて寝そべる?感じで開放的でした。スタッフの皆さんも気さくで心安らげました。
ホテル花月亭は、このあたりでは、唯一といってもいい高級旅館で、有名人も数多く利用しているようです。新館と旧館に分かれていて、旧館の料金はお手軽料金です。旧館でも各部屋に洗面所・トイレが配置されていました。露天風呂ありの、100%源泉かけ流し温泉で、日帰り入浴も可能です。料理は手がこんでいて美味しく、量も十分でした。部屋は、エアコンだけでなく、ボイラーも設置されていて3月でも暖かかでした。フリーwi-fiがありますが、旧館では機能せず。喫煙場所は、ロビーから出ての屋外ですが、建物の軒下で屋根付き、スリッパで出られました。
地味な旅館だけど、この溫泉の唯一のところ。敏感な肌の女性におすすめ。いい温泉です、ホント。
体への負担が少ない42度位に設定された湯の温度や80度~の低温サウナは良いと思うが寒い日は温度が低く浴場は寒いし全く汗かかない。休みや営業時間は不定期だと思う。
お湯は温めですが、肌触りは良かったです。特別室は広く、お庭の眺めも良くオススメ。
名前 |
稲垣温泉ホテル花月亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-46-2821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

源泉かけ流しで400円と安くていい。サウナは15時からやってたけど少しぬるかったかな。