蔵前駅近くの広めの部屋。
アパホテル〈浅草 蔵前北〉の特徴
蔵前駅から徒歩3分でアクセス良好な立地です。
コインランドリー施設があり、長期滞在に便利です。
部屋は広く清潔感があり快適に過ごせます。
通りに3つあるアパホテルさんのうちの1つで今回はコインランドリー施設のあるこちらを選ばせていただきました。 部屋はこれまでのアパステイでは見たことのないレイアウトで、ドアを開けたら段差無しのバスルームがあり、また、床面積が広く、とても快適に過ごせました。通りの向かいにすぐセブンイレブンがあり、部屋食にも困らないと思います。
【シングル禁煙・食事なし・眺望あり利用】立地:蔵前駅から徒歩3分ほど。手前に同じアパホテル「浅草 蔵前」があったので少々戸惑います。しっかりホテル名を確認必須です。客室:綺麗で清潔、ベッドも大きくゆったり寛げました。ドアから室内への通路も広く空調も快適、ペットボトルのミネラルウォーター500㎖の備え付けあり。ベッド下にスーツケースを置けて室内も広く感じました。眺望ありプランなだけに隅田川とスカイツリー、屋形船が通るのも見え夜のライトアップ時は最高でした。その他:フロントスタッフの対応が良く、チェックイン時に「良い時間を過ごせそう」と感じさせるものでした。またぜひ泊まりたいです。
駅から少し歩くが、大江戸線と浅草線の二つの駅が最寄りなのでとても便利。建設から1年も経ってないので建物や部屋自体はとても綺麗でした。スタッフの対応も親切でとても良かったです。チェックイン・アウトともにスムーズにできる点も好印象です。ただ、客室階の廊下は天井が吹き抜けになっていて外気温なので、秋冬は少し寒いです。
これまでのアパホテルより、部屋が広く感じられました!(実際に広いかは分かりませんが)照明もシーリング式から間接照明になっておりますが、かなり明るいです。もちろん、標準の枕元での照明やエアコンの調整が出来るタイプなので好みに合わせられます。テレビはこれまでの多くのアパは東芝製でしたが、ハイセンス製になっていました。ミラーリングなど特に変わりはないですが、大きく違うのは【アプリ機能】があること。ミラーリングせずともYouTubeやアマプラ、Netflixなどなど…見ることが出来ます。浴室はアパ標準のユニットバスタイプです。トイレですがいつも便座の保温が出来ていなくて冷たい思いをすることが他だと多かったのですがちゃんと機能しています笑こちらは全客室に、「ボリーナ」というマイクラファインバブルのシャワーヘッドを採用しています。唯一、星ひとつ下げたポイントが客室では無いのですが建物の構造で一部連絡通路のような吹き抜けとなっており、雨で床に水溜りがあったことですね。2023年現在で最新の店舗なので客室、接客には満足です!
清潔感は並。低価格なので多くは求めていないがどのアパホテルに行っても床の小さなゴミが目につく。部屋からはスカイツリーが見えて眺望が良かった。気になったのはランドリーが自動扉のすぐ横で洗濯機の前に立つだけで何度も開いたり閉じたり鬱陶しかった。フロントの方が一番自覚されてると思うが早急に押しボタン式すげ替えた方が良いと思う。
旅行で浅草まで来ました。デラックスツインルームに泊まりました。ベッドが大きく、枕も違うタイプが二種類置いてあります。質の良い睡眠が取れたことにより旅疲れも回復しました。寝具のレベルが高いのは有難い。また浴槽が縦に長く身長180センチの私でも身体を伸ばすことが出来ます。これもまた旅疲れを癒す大切な要素です。有難い。お部屋はオープン間もないこともあり清潔そのもの。心も癒されます。さすがアパホテルさん。次回もアパホテルです。
3泊4日で利用しました。部屋清掃が試験的に行われない様ですが、タオルやアメニティは翌日にドアノブ付近に袋に入れて置かれます。清掃希望の場合は、ドアにその旨を書いたステッカーがあるのでそれを貼れば良いそうです。部屋も綺麗で眺めも良く、快適に過ごせました。欲を言うなら、前日に使ったタオルなどの回収はやってほしかったなって印象です。ひょっとすると、注意書きがあったのかも知れませんが、自分は気付きませんでした。
名前 |
アパホテル〈浅草 蔵前北〉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-025-011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅も近く、何ら不便ない立地です。元マンションの居抜き物件のような建物で、廊下が外部に抜ける構造で廊下が暑い。部屋はアパにしては広めでPC広げて仕事がしやすかったです。近くにアパホテルが点在していて、誤って他の店舗にチェックインしそうになるほどです。また次回も利用させていただきたいと思います。