スカイツリー近くの絶品クロワッサン。
L'atelier Daijiro 工房直売所&喫茶の特徴
スカイツリーから近い、アクセス便利なパン屋さんです。
こだわりのコーヒーが丁寧に淹れられた、特別な時間を提供します。
クロワッサンはパリパリ軽く、焼き上がりが最高の美味しさです。
こだわりのコーヒーを丁寧に淹れてくださいます。英語もオーケーなバリスタです。めずらしいミルクにコーヒーの香りを移したミルクブリューも楽しめます。
スカイツリーからほど近いです。土曜の夕方四時過ぎに伺うと、気になっていたアンパンや食パンは完売していました。クロワッサンを購入。生地の層が薄くて良くかさなっている、パティスリーで売っているような甘めのクロワッサンでした。
呼び鈴を押すと店員さんがにこやかに現れて対応してくれます。イートイン席がありドリンクメニューもありました。テイクアウトで4種類のパンを購入しました。コーヒーととても合います。
クロックムッシュが美味しすぎて最後の一口まで「うまっ!!!」って言いながら食べ終わりました。あん食パンもあんこたっぷりでとても美味しかったです。通います。
平日午後に訪れましたが、既に何品か売り切れており、クロワッサンとパン・オ・ショコラを購入しました。とても美味しかったです!牛乳などの飲み物も売っていました。他の種類のパンも購入したいので、今度は早めの時間帯にま訪れたいと思います。■最寄り駅押上駅■訪れた時間帯午後■キャッシュレス決済可能。
スカイツリー近くのパン屋さん。ここ?と思うくらい小さくて分かりにくいです。店内に入るわけではなく、外からレジで商品を注文し、袋に詰めてもらえます。味は普通に美味しかったです!商品の数が少ないので近くを通る時があればリピするかな?自分用と手土産用に袋を分けてもらったのですが注文通りに袋に入っていませんでした。
スカイツリーからほど近くにある小さなパン屋さん。浅草にケーキとパンを扱うお店があり、そちらがメインの販売かと思われます。こちらは工房と名付けているように、ひっそり営んでいる佇まいです。提供される量は少ないようで、評判のあん食パンはお昼過ぎに売り切れ、食パンの焼き上がり時間までは時間があり、クロワッサンなどいくつか買い求めました。クロワッサンは質のよい美味しいものです。個人的には、くるみのクロッカンが気に入りました。外側のカリカリ感と中のしっとり感が絶妙です。次に訪問した際に、あん食パンと食パンを買うことができました。しっとり、たっぷりした味わいで、ケーキ屋さんのパンという感じです。
祝日の14時頃訪問しました。蒜山ジャージー乳を使用したパンが人気とのことで、蒜山ジャージー牛乳あん食パン(¥510)・クロワッサン(¥320)・手作り卵サンド(¥450)を購入✨あん食パンはパンがしっとりとしていて甘みがあり、餡子との味わいがマッチしていて美味しかったです♬クロワッサンは蒜山ジャージー乳の発酵バターの香りがとても良く、トースターで温め直すとサクサクで美味でした!卵サンドは卵の食感が残っているタイプで卵好きにはたまりません。パンの甘さとしっとりさでとても食べやすくおいしかったです✨浅草にパティスリーもあるそうなのでそちらも訪問してみたいです。
食パンは、個人的にはトーストしない方がふわふわが楽しめてよかったです♪クロワッサンは焼き上がりのサクサクを食べられました。バターたっぷりのクロワッサンです☺️🥐「予約が入ってるので2つまでしか売れませんが…」と言われたので、焼き上がりに合わせて(?)予約もできるみたいです。
名前 |
L'atelier Daijiro 工房直売所&喫茶 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

呼び鈴を鳴らさないと対応してもらえないのかと思ってましたが、ちゃんと店頭に店員さんがいらっしゃいました☺️対応もやさしくてうれしかった購入したクロワッサンは、パリパリ軽く食べやすい美味しさでした。