本丸で出会う井戸の驚き。
スポンサードリンク
ここ本丸には、この山の高さにも拘わらず、驚くことに井戸があります。金網の蓋の写真です。井戸が城全体で10程度あったようです。また、本丸奥には、金刀比羅さんが祀ってあります。何故でしょうか?(答えは現地のガイドさんに現地で尋ねてください。)
名前 |
滝山城 本丸南側枡形虎口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
本丸の主な虎口は二か所ある。ひとつは引橋からの虎口、そしてもう一つがこの南側枡形虎口である。今でも形状がよくわかる遺構である。