駅前0分!
リトルマーメイド M'av行徳店の特徴
行徳駅から出てすぐの便利な立地で、気軽に立ち寄れるパン屋です。
メロンパンはガリガリ系、クリームパンはとろとろ系の絶品です。
15日はリトマの日、700円のお買い上げでプレゼントがもらえます!
最近、どこの駅のパン屋もリトルマーメイドに変わってますが何故でしょう?生地が本当に美味しく無い。翌日なんて食べられたもんじゃ無いです。海外からの冷凍生地でしょうか?最寄りの西船橋駅のパン屋も、リトルマーメイドに変わりましたが、前々の(紀伊国屋に変わる前の)エディブレッドに戻して欲しい。
午前中に焼きたてを狙ってみんな来るみたいです15時位には一段落付いて後は売りる感じですカフェ併設では無いのですがリトルマーメイドのお店の2階のカフェでドリンクを注文すればリトマで買ったパンを持ち込み出来ますリトマの日って15日ある程度買うとプレゼントがもらえるんです毎月15日はリトマの日*リトルマーメイド(中学生位の人魚の女の子)の日①全国のリトマのお店で700円ごとお買い上げでプレゼントあります②15日の由来🧜アンデルセン童話の✨人魚姫✨の末娘の人魚のプリンセスが人魚から人間に生まれ変わったのが15歳の子供の人魚の誕生日だったお話の童話の中のリトルマーメイドから来ています③リトマの日のプレゼント700円ごとのお買い上げで2種類から選べます、プレゼントは季節ごとに変更になります。
駅から出てすぐ目の前にあるパン屋さん。定期的に新しいパンの種類が増えるなり変わるなりするといいなと思いました。袋入りの蒸しパンが好きです。
よく利用しますが、西葛西の店とは同じリトルマーメイドでも活気が違いますし、種類も少ないと思います。いつも店内に虫が飛んでいるのが気になります。
メロンパンはガリガリ系、クリームパンはとろとろ系、カレーパンは半熟卵入ってるやつがおいしいですヽ(。・ω・。)ノ
店内に入ってまず驚いたのは、消毒器に手を出したら、自動的に検温もされ、体温表示がされること。優れものの消毒器にビックリ。パンの種類が多く、選ぶのに迷いましたが、今回は、ザ・カレーパン、蒜山ミルクドーム、サマーアップルパイ、それに黒ごま蒸しケーキをチョイス。どのパンも美味しかったですが、特に、ザ・カレーパンと蒜山ミルクドームが美味しかったです。ザ・カレーパンは、中身のカレーがたっぷり詰まっていて、ボリュームもあり、蒜山ミルクドームのクリームは、上品な甘さとコクがあり、どちらもリピ確定です。スタッフさんは、皆さん感じが良いです。ただ混雑すると、レジに並ぶ列で、商品が見えない・取りにくい状況になるので、動線の工夫が必要かと思います。
この駅前0分の立地から地元老舗パン屋さんが退店して、新しいパン屋が出来ないかと心待ちにしていたら、やっと、リトルマーメイドがオープンしました。アリオとかにも出店していて、安心感のあるパン屋です。毎日利用する地元のお客様が多いと思うので、焼き立て!とかのPOPをこまめに出してもらうと有り難いです。
名前 |
リトルマーメイド M'av行徳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-357-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

【再訪】2024/7再訪18時頃の訪問でしたが、パンの在庫は結構ありました。15日は、リトマの日でイベントやっております。