拘り抜いたケニアアイスコーヒー。
ACOUSTIC COFFEEの特徴
丁寧なドリップで提供される、こだわりのシングルオリジンコーヒーです。
オーナーの豊富なコーヒー知識を聞きながら、楽しい時間を過ごせます。
くるみケーキと一緒に、本格的な自家焙煎コーヒーを楽しめるお店です。
おすすめしてもらったケニアのアイスコーヒー!今まで飲んでたコーヒーは何だったのだろうというくらいに苦さがなく、フルーティだった。通いたい。
店主の拘りが詰まった美味しいシングルオリジン、スペシャリティコーヒーを戴けます!!ラテやデカフェもあるし、浅煎りから深煎りと様々な好みに対応。焙煎からピッキング、ドリップまで丁寧な仕事が伺え、エチオピアのイルガチェフェをアイスで頂きましたがレモンティーの様な酸味と甘味があり豆も200g購入。リピ確定です!!
丁寧なドリップに店主の静かな佇まいが心地よいお店です。ドリンクとスイーツのみのスタンドなので食事前か後に行くのがおすすめです。
テイクアウトで利用。酸味の尖ったニカラグアが美味しかった。(その日の他にの豆はブラジルとケニア)ソイラテもあり乳アレルギーやビーガンにも優しい。ついでに蓋の飲み口の形が飲みやすい。カフェインレスもある。ちょうど近くにパン屋さんもあるのでテイクアウトして太田黒公園や和田堀公園散策などに持っていくのもよさそう。
親切に教えてくれてわかりやすいスイーツもコーヒー専門店にしてはクオリティーが高いと思います長年のコーヒーの疑問を答えてくれてスッとした笑。
オーナーのコーヒーの知識が豊富で、お話を聞きながら楽しく過ごせました。メニューはホンジュラスのデカフェとブラウニーをいただきました。ブラウニーはちょうど良いサイズ感で、甘さがコーヒーの苦味にも酸味にもよく合う味だと思います。とても美味しかったので、次は他のメニューもオーダーしたいです。これからも長く続けてください。
ハンドドリップのコーヒーとくるみケーキを店内で頂きました。くるみケーキがとても美味しく、コーヒーとベストマッチ!店主の方のなんとも言えないお人柄も魅力です。こじんまりとした店内ながら、居心地がよかったです。
珈琲に特化したお店で、こじんまりしているのに自家焙煎で本格的な珈琲を頂くことができる。あまりメジャーではないコスタリカの浅煎りを頂きました。今度は違う豆も試してみたいと思える良い空間。
名前 |
ACOUSTIC COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒167-0051 東京都杉並区荻窪3丁目47−15 101号 |
HP |
https://instagram.com/acoustic_coffee_rouster?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本格的に丁寧にドリップしての提供なので、注文してから出てくるまでに時間はかかりますが、美味しかったです。メニューに載ってても、その日の状況で頼めない豆もあります。