小泊ダムの静かな穴場キャンプ場。
遊仙公園キャンプ場の特徴
ダムの下に位置する珍しい無料キャンプ場です。
綺麗に整備された芝生やベンチが魅力的です。
穴場として、一人での滞在に最適な場所です。
小泊ダムの下にある無料で利用できる芝生のきれいなキャンプ場です。無料とは思えないような設備です。炊事場もしっかりしていてトイレもキレイです。東屋もあるので雨の日も助かります。
此処は無料のキャンプ場で、特に予約もせずに利用出来ました、炊事場も広くて使いやすいです、配管が錆たのか?飲むには適さない。トイレの水道🚰は大丈夫。👍とても気に入りました、穴場的キャンプ場ですね。
キャンプしてる人見たことない、つか人を見た事が無い。しかし広々と綺麗に整備されていて良い。トイレもキレイな方。
ダムの下にある珍しいキャンプ場です。人が少なく、炊事場、トイレもあって、穴場的スポットかも😆
人が少なく過ごしやすい場所でした。が、たまたまでしょうが夕方頃に爆音バイク乗りが10人ほど来て夜中までどんちゃん騒ぎ。あまりにもマナーが無さすぎる。バイクを止めるのも芝生の上だったりと場所も選ばず各々自由に停めていました。場所や環境自体は思いの外良かったので、上記の様な迷惑な輩とブッキングする可能性があるという注意喚起です。あれは多分何回か通ってる騒ぎ方だと思います。
基本的に静かで風も程よく泊まりやすい場所でした。定期的に地域の方々が清掃してるようで芝も綺麗でテントが張りやすかったです。トイレも綺麗で快適です。たまたまだとは思いますが深夜に何か動物の唸り声がした後テントにちょっかいかけられました。幸いテントに傷はありませんがやはり山の中にある分動物は注意すべきです。無料であることを考えればお釣りが来るくらいのいいキャンプ場ではあります。
綺麗に管理されています。夏頃、目の前の川にホタルが舞います。熊は出ないと地元のおじさんに聞きました。穴場です。
とても綺麗に管理された小規模の無料キャンプ場。ダム管理事務所に申請するようにと看板がありますが、声かける程度で特に何も手続きの必要はありませんでした。申請すらしないで利用している方も多々いらっしゃるかと思います。テント場スペースはフリー芝生サイトで広く、ファミリーが10組くらいでも余裕がありそうです。炊事場もトイレも清潔で子どもやママにも安心。ただし自然豊かな環境なのでアブ・ブヨ・ハチ・トンボ・セミなど虫は多めです。ダム直下のため注意が必要ですが、ちょっとした沢があるので水遊びもできます。遊具などはないですが大自然の中で車の往来もなく子どもには最高の遊び場かと思います。ソロやバイカーの方なら、近くにある折越内キャンプ場に高いお金払うよりもこちらをおすすめしますよ。
一人で楽しみたい方には穴場です。初夏に楽しむのがいいと思います。直火禁止、ゴミは持ち帰りです。マナーは守りましょう。近場にスーパーが無いので、食材は事前に仕込んでおく事をお勧めします。設営出来る場所に蟻が沢山発生します。タープ泊を考えている方は対策を考えましょう。携帯、スマホは圏外です。
名前 |
遊仙公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

愛犬を連れて初めてのキャンプとしてここへ訪れしました。訪れたのは4月中旬で、平日だったせいか誰もおらず完全ソロです。公園には桜が咲いていて、キツツキのドラミングとウグイスのさえずりで癒やされ、ダムからの朝日が綺麗でした。初心者でも楽しめるキャンプ場だと思います。約3ヶ月で津軽方面のキャンプ場へ6ヶ所ほど行きましたが、その中で一番のお気に入りです。