津軽の明るい海で活イカ刺し定食!
ポントマリの特徴
活イカのシーズンに楽しめる絶品活イカ刺し定食が人気です!
青森の日本海側に位置する魅力的な砂浜のビーチが隣接しています。
ヒバから取ったオイルなど、個性的なお土産も豊富に取り揃えています。
ここの隣接するビーチは青森の日本海側では珍しい砂浜のビーチです‼️青森の日本海は千畳敷海岸のようなゴツゴツした岩場が多く、海の色も暗色のイメージですが、ここは海の色も暗色より明るい青なので明るい海を見たい時に来てます‼️7月の海の日にはビーチサッカーの大会もあり活気が有ります‼️
自宅から竜飛に行く時の休憩場所で利用します。普段はさほど混みません。去年7月の平日昼に入った時も若干人が入っていた位です。尚、折腰内海水浴場開きのオープニングイベントで、地元民放局主催のビーチサッカー大会が行われますが、この日だけは、参加者・観戦者の車で非常に混みます。詳しい日程は青森放送ホームページで確認して下さい。また、竜飛方面に行く場合、トイレについては、当施設を過ぎると、次は国道339号線竜泊ライン内の『眺観台』まで有りません。その間にそれらしい建物が有りますが、使用禁止(利用不可)です。ですので、竜飛方面に行く場合、上述のビーチサッカー開催日に加えて、悪天候の日や冬季(竜泊ライン閉鎖期間)は、遠回りでも、県道12号から県道14号・奥津軽いまべつ駅前経由で国道280号に回った方が懸命です。
景色が良い食堂で食べた刺身定食はおいしかった津軽半島へ行くときは、ぜひまた立ち寄りたいです。
イベントやると道路まで車を停める馬鹿が居る。交通誘導も役立たず。バイパス作ったほうがいいよ。今日はビーチサッカーでもやってたのか?(2017/07/15)
お土産でヒバから取ったオイルを販売してます。いい匂いで癒されます。
道の駅 こどまり があります。北の珍しい海産物が沢山販売されています。冬季は雪のために閉館となってしまいますが、頑張って春にまた、営業を再開してください。
道の駅 こどまり があります。北の珍しい海産物が沢山販売されています。冬季は雪のために閉館となってしまいますが、頑張って春にまた、営業を再開してください。
名前 |
ポントマリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-27-9300 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

4月頃から活イカのシーズンが始まり、サイコーの活イカ刺し定食が食べられるようになります!甘くて美味しいですよ✨