淤岐ノ島を望む大黒さまの碑。
田村虎蔵顕彰碑の特徴
鳥取市・白兎海岸沿いに位置する石碑です。
田村虎蔵が作曲した大黒さまが刻まれています。
因幡の白兎の舞台が一望できる絶好のスポットです。
鳥取市・白兎海岸の国道9号線沿いに田村虎蔵先生碑が建っている。おおきなふくろをかたにかけ田村虎蔵作曲の「大黒さま」が刻まれている。田村虎蔵は鳥取県岩美町の出身。道路(国道9号線)の向かい側、道の駅「神話の里 白うさぎ」の入口には大国主命と因幡の白うさぎの像が建っている。
「因幡の白兎」の舞台である淤岐ノ島が見える景色の良いスポットに顕彰碑が立っております。「大黒さま」の歌碑で白兎神社の手水舎ではこの曲が流れております。
名前 |
田村虎蔵顕彰碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

田村虎蔵が作曲した唱歌「大黒さま」の楽譜が刻まれた石碑です。田村虎蔵は、明治から昭和初期に活躍した作曲家、音楽教育者です。言文一致唱歌を提唱し「幼年唱歌」、「尋常小学唱歌」などを編集しています。