多彩な商品、便利な立飛ららぽーと。
ハンズららぽーと立川立飛店の特徴
立飛ららぽーとの便利な駐車場や駐輪場が特徴です。
文具やキッチン用品が充実していて利便性が良いです。
DIY系や靴磨きなど、様々なアイテムを幅広く取り扱っています。
他の店舗は、行ったことあるけど、ここの店舗は、初めて行ったけど広さは、さほど変わらないけど、ただ、3Fより1Fにあったほうが、お客さんも多く入ると思う。
イートインコーナーお昼時間帯前後混みすぎて席空いてないです。食べた後もそのまま休む方も多く喫茶店行ってくれって気分になります。前回15時過ぎても席なかったです。
文具とキッチン用品は充実している点が便利かと思います。
立飛ららぽーとのカインズホーム造花がわりとあっていい。キッチン用品と、お風呂、洗面台周り、日用品らあります。
ハンズらしいハンズです。母の日、父の日、ちょっとした贈り物。クルトガダイブほしかったんだけど、それはなかったです。ララポート内なので、見てて楽しかった。
安心の東急ハンズです。品揃えがいろいろあります。中くらいのサイズのハンズ。
ハンズは昔、渋谷まで行きました‼️井の頭線のプチローカル旅でしたよ😅今は都内あちら此方ある。今更目新しいモノは無いネ。幅広い品揃えは判るが品揃えが浅過ぎるかな😵生活雑貨は態々遠路足運ばなくても近場で調達が楽かもね😅
3階の南側にあります色んな商品があって利便性が良いですね。
あまり目新しさは感じられないが、雑貨販売の老舗だけあって安定している。ガリレオ式温度計は、似たようなものがニト○にもあったが、何故かコチラの商品の方が高級に感じる。商品全体に価格は安くないので、自宅用途の購入より贈答品を購入するのにオススメ。ジモトートは自分用にほしい。
名前 |
ハンズららぽーと立川立飛店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-540-6121 |
住所 |
|
HP |
https://lala-tachikawa.hands.net/?utm_source=GMB&utm_medium=profile&utm_campaign=CA007 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とにかく店舗数が多く、駐車場、駐輪場もたっぷり。立川モノレールの駅前という事でアクセスは最高です。飲食店も多いのでそれこそ丸一日居られますよ。