昭島駅近く、癖になる黒胡椒カレー。
カレー食堂の特徴
某ホテルのバンケット料理長が立ち上げたカレー専門店です。
2023年にオープンしたカウンター席のみの小じんまりとしたお店です。
黒胡椒が効いた独特な風味の黒胡椒カレーが絶品です。
初訪問です!昭島駅南口から歩いて200メートルくらいでしようか。とても近い。入口は分かりづらいですが、看板を見つけたら路地に入っていくと1番奥にあります。1度通り過ぎてしまいましたから!今日は限定カレー冷麺にしました!山椒ポークカレー食べようか???と思ったんですが、カレー冷麺はあと1ヶ月で終わるというので、今日はカレー冷麺にしました美味しかったです✨冷麺ですが、中華麺だと思います。スープがクリーミーでスパイシーなスープで飲み干しちゃいそうでした~。次回は、黒胡椒ビーフカレーか…山椒ポークのどちらかを食べたいです。また、伺います✨☺️👍
まずは、シンプルにカレーを食べた。ちょっとピリッとしておいしかった。具がゴロゴロではなくサラサラっという感じ。カウンターが7席\u0026マスターが一人なので、大勢には不向き。サラダの彩りがきれい。カレーの上のレーズンも好き。夏期限定カレー冷麺。濃厚 なのにさっぱり。器も冷たい。暑い夏に最高のメニュー。
某ホテルのバンケット料理長が立ち上げたカレー店。ホテルカレーの優雅さや、スパイスカレーではオリジナルな野生味のあるカレーも頂け、まさかの低価格。クラフトビールもドラフトで2種トッピングはツマミにもなるので夜の部は飲みにくる方も増えているんだとか。ホテル時代から凄腕だと知っていたので、目の前で調理する姿を拝見できるだけでカレーライス3皿いけそうです。(笑)
少しわかりにくい場所にありますが、嬉しいお店が地元にまたひとつ増えました。ポークカツカレーをいただきました。揚げたてで熱々のカツは薄めの肉厚ですがカツカレー用のカツといった趣きであくまでカレーが主役です。カレーソースも玉ねぎの甘みと旨み、スパイスの香りが立つ美味しいカレーでした。また利用したいお店です、応援してます。
お味は美味しく頂きましたが、欲を言えば席の下に物入れがあると良いと思いました!荷物を置く場所が無かったのでリュックを背負ったままで食べました!広くない店舗なので工夫が欲しいですね!牛カレーを食べましたが、肉がトロトロで美味しかったです!
昨日3人友達と!粗挽きチキンキーマカレー食券購入。後からわかりました。ペイペイ使えた様です。綺麗な盛り付け、トッピングも沢山ある様です。キーマカレーは美味しかったけど辛かった!
2023年4月1日にオープンしたカウンター席のみの小じんまりとしたカレー屋さん★ベースとなるカレーが、ポークカレー、ビーフカレー、スパイカレーと種類が色々あっていつも悩んでしまう★ビーフカレーがレストランで出てくるカレーのようだと思ったら、やはりホテルのレストランご出身とのこと★一通り食べた中での私のお気に入りは、ホールのブラックペッパーが入った黒胡椒カレー★パンチがあって癖になる味でした。カレー屋さんなのですが、100円〜400円のトッピングが1人分のビールのアテになるので、サッと帰りたい時の1人飲みに利用させてもらっています★
昭島駅近くにカレー屋さん? あったっけ?と思い訪問。ん? この奥? ちょっと入りづらいな… 思い切ってドアを開けてみたらカウンターのお店スッキリとしたキレイなお店オロオロしていると「券売機で買ってください」と。スパイスが効いてて美味しかったです。体の中からポカポカして汗が出できました。美味しかったです。
名前 |
カレー食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-610-2160 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたカレー屋さんに来ることが出来ました!昭島駅からすぐのお店はカウンター席のみの小さなお店。食券を買って待つこと数分なんとも盛り付けがおしゃれできれいなカレーです!期間限定の白身魚とホタテのココナツカレーをいただきました。ココナツカレーに白身魚のフリッターとスライスしたタケノコが本当に最高の組み合わせ。これは絶対また食べたい。カレーのもトッピングも種類豊富なので制覇したいです。女子一人でも入りやすい雰囲気なのが◎でした。ごちそうさまでした。