大きな仏像と共に幸せを!
北国62番 太伊山 長円寺の特徴
比較的大きな仏像が2体あり、圧倒的な存在感があります。
幸福観音に出会うことで心が落ち着く特別な場所です。
お盆の朝夕は特に賑わいを見せる人気スポットです。
お墓を掃除してきました。けども大雨ですね‼️
涅槃仏と観音様。
2021/9/19幸福観音みんな幸福になりますように。
気持ちが、落ち着きます。
お盆の朝夕涼しい時間帯は、駐車場満車となる。弘前長勝寺に納められるはずの雌鐘が十三湊に沈んた話は有名。子供達が雄鐘をついていました。しあわせ観音は、いつも表情を変えて迎えてくれます。建物内の達磨絵もすばらしい。達磨を供える供養もあります。住職はとても徳があり、副住職も穏やかで奥様も素敵です。
比較的大きな仏像が2体。
名前 |
北国62番 太伊山 長円寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-37-2658 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここに来ると幸せになれる気がしますね😃