安心のヘルメット治療、発熱外来も対応!
野花医院の特徴
ヘルメット治療での専門的サポートが魅力です。
発熱外来の診察があり、安心して通えます。
休日診療を受けられるのが非常に便利です。
ヘルメット治療でお世話になりました。生後1ヶ月ごろからずっと頭の形が気になっており、たまたま上の子でお世話になっていた野花医院の予約枠に「頭の形外来」を見つけて、すぐに予約を取り説明を聞きに行きました。その後3Dスキャンを行ない、後頭部の左右対称率がレベル4(超重度)と出たため、ヘルメット治療をすることに決めました。4ヶ月から1歳0ヶ月まで治療を行ない、レベル1になりました。治療費は決して安いとは言えませんが、全く気にならなくなったのでやってよかったと思っています。説明を聞きに行ってから治療が始まるまでに1・2ヶ月ほどかかるため、気になる方は早めに受診された方が良いと思います。暑い時期はヘルメットのクッションを取ると汗で濡れている(特に寝起き)ことが多くありましたが、ヘルメットとヘルメット内のクッションは洗うことができるので衛生的でよかったです。またヘルメット治療の通院に合わせて予防接種や検診もしてもらえるので、大変助かりました。上の子も「お利口に待っていられるね」と先生がいつも褒めてくださるので、先生に会えるのを楽しみに通っていました。
頭の形外来で4月まで8ヶ月間お世話になりました。息子は重度の斜頭が軽症まで良くなりました。正常までは行きませんでしたが、ラグビーボールのような頭の形が、素人なら見てもわからないくらい丸くなりまんぞくしています☺先生は診断が早く、はっきり物を言う方です。子供のことをよく見てくれます。最初の不安が強い時は少し怖い印象があったのですが、息子の状態をよく見てくれて相談もしっかり乗ってくれて、とても頼りになる方でした!頭の形外来で相談、その後3D検査になり、3D検査後ヘルメット作成に3週間かかったので、初診から治療開始まで2ヶ月近くかかりました。タイミング次第ですが、始めるまでに時間がかかるので、頭の形で悩むならまずは相談してみることをおすすめします😌
近さと休みの日に診察してもらえるのは良いし、丁寧です。ただ、手広く広げるのは良いけど、待ち時間が長過ぎる。予約しても受付の順番も抜かされるし。効率よく回して欲しい。
主に発熱外来で何度かお世話になっています。近隣の小児科は当日にならないと予約受付できない所が多いですが、こちらはwebで数日前から予約できるので助かります。発熱してもその翌日の枠で発熱外来の予約が取れることが多いので大変ありがたいです。コルトンの中にあるので駐車場や駐輪場に困ることもなく、車や自転車でも行きやすいです。土日などの混む時間帯でもいつも受付の方、看護師さん、そして先生皆さんに親切にご対応いただいています。予約して行くので待ち時間も少ないです。これからも何かあったらお世話になりたいと思っています。
開院当初からお世話になっています。それまでは本八幡駅の方まで行っていましたが、近くなりweb予約もできるようになり、土日に開院していて、クレカも使えてエレベーターがあって(これは本八幡近辺の小児科ユーザーには地味に嬉しいポイントではと笑)、大変便利になりました。よくぞこんな絶対混雑間違いなしの場所に開院してくださった!と思いました。先生もスタッフさんも優しく丁寧で、新生児育児期のよわよわ母メンタルが救われた事も何度もありました。母の診察してもらった事もありました。野花さんの休診日に急に受診が必要になった場合u0026病児保育との提携の関係で、もう1院お世話になっている小児科がありますが、その事も快く了解していただけました。コロナ禍で小児発熱患者が爆増してからは、診察エリアも区別せねばならず、一人一人にかけられる時間も限られてオペレーションにさぞかし苦労しておられることと思います。感染予防と適切な受診を心がけて、緊急時を共に乗り越えていきたい気持ちでいます。どうか野花医院がこれからも永く存続してくれますように。(めちゃくちゃ助かってるユーザーも居ますよー!という事をお伝えしたくてつい投稿しました。)
名前 |
野花医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-712-7708 |
住所 |
〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1−1 ニッケコルトンプラザ センターモール 2F No.252 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

開院当初から長女がお世話になっており、かかりつけ医に登録させていただきました。いつも親切に接して下さり、はっきりと内容を伝えてくださるので信頼しています。今年頭の形外来でヘルメット治療を受けました。次女が1ヶ月健診で大泉門が小さく触れにくいと言われたことがキッカケで頭の形が気にはなっていたのですが、こちらの病院で2ヶ月健診を受けた際に「斜頭かな?」と言われたことがずっと頭に残っておりました。頭蓋骨早期癒合症疑いで他に大きな病院にもかかっていたのですが、生後4ヶ月の時にこちらの「頭の形外来」を受診することにしました。検査の結果は「斜頭」ではなく「絶壁」の「軽症」でした。夫はそのままでもいいんじゃない?と言っていましたが、今しかやってあげられないし、もしそのままにして治らなかったり悪化したらと考え、何より私が後悔したくなかったのでその場でヘルメット治療をする決断をしました。オーダーメイドのヘルメットが完成したのは1ヶ月後。生後5ヶ月から生後12ヶ月の間、ヘルメット治療を行いました。夏の暑い期間にヘルメット治療だったのでケアが大変でしたが、最終的に全ての数値が[正常]となり、ほっとしました。「軽症」でもヘルメット治療のおかげで本当に綺麗な頭の形になって、頑張って良かったです。先生方ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。