ピスタチオオランジェと中村屋純インド式カリーの極み...
新宿中村屋ビルの特徴
地下道直結でアクセス良好なショッピングモールです。
創業からのお客様を大切におもてなしする姿勢があります。
中村屋純インド式カリーやクリームコロッケが美味しいお店です。
創業から「お客様を大切におもてなしする」の姿勢を貫いている、今どきには貴重な品のあるお店だと思います。店員さんの接客もキチンとしていて、人を連れて行っても恥ずかしくないお店だと思います。勿論、カリーは当然の事ながら美味しいですが、中村屋は実は中華も美味しいんですよ。お試しあれ!
地下道直結のビルです。(A6)いろんな飲食店が入っています。今回は7階のタイ料理屋へ。オシャレな雰囲気。あっという間に満席になりましたので、予約必須だと思います。料理はコース。飲み放題。パクチーなどは別に添えられているので苦手な人もいけます。かなりボリュームあり。どの料理も食べやすく、辛くないのでおいしかったです。
明治、大正時代、創業者の相馬愛蔵、黒光夫妻の志、芸術家達をバックアップするサロンの役割に思いを寄せながらの食事は、適度な辛さと濃厚な味わいのカレーです。新宿の喧騒をしばし忘れさせてくれるひとときでした。
カレ−のお店と思っている人が多いですが元々は、中華のお店で、カレーより、美味しいです。
しょせん東京の店です。どんなに優れた料理とサービスでも景観、何より東京の水道水で調理しても味は限界。
チキンカレーは中の上くらいの美味しさ混んでます。
カレーが美味しいし、お手軽セットが有ります。
カジュアルなレストランは、カレーや中華が楽しめます。上階には、フレンチレストランもあります。個室もあります。
中村屋純インド式カリーが美味しかったですクリームコロッケもおすすめですよ。
名前 |
新宿中村屋ビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人からプレゼントされたお菓子キャラメルムーンピスタチオオランジェが、美味しかったです。ピスタチオのクッキーに、キャラメルがサンドされていて、サクッとした食感とねっとりキャラメルのコンビネーションが面白いテイストです。クッキーだけだとすぐになってしまうけどキャラメルだから、長く美味しさが楽しめるのが、嬉しいです。パッケージは、優しいグリーンの缶にライオンと薔薇。美女と野獣でしょうか?デフォルメされたライオン、こんなに可愛い野獣は初めてです。お菓子の老舗中村屋さんの匠の技が味にもパッケージにも光ります。贈り物によって道が開かれ、と言いますが、友人からの思わず感嘆するようなお菓子が贈られた事で、味わったスイーツに気持ちが上がり、心がウキウキしました。中村屋さんの良き仕事に感謝を申し上げます。