回転寿司とは思えない!
魚市場の活き活き寿司の特徴
平日ランチメニューが550円でお得な寿司ランチを提供しています。
回転寿司とは思えないほど、美味しいネタが自慢です。
目立たない場所に位置する、小綺麗で明るいお店です。
平日ランチタイム限定のとくとくランチ¥800を注文。ネタは大きめで厚みもあり、シャリは程よい感じに口でほどけます。定番のネタも入ってますしとても満足のいくランチでした。
バラチラシ ¥1,100ランチで訪問。バラチラシでは特に高い評価の理由が分かりませんでした。この程度の店なら普通にある気がします。どか盛のオーダーが多く聞こえたので質より量の評価かもしれません。男性の店員さんは活気がありました。
メニューが豊富でネタも新鮮で美味しかった!!おすすめはきんき!皮が少しあぶってあって脂も程よくのってとろける美味しさでした!ほかにもホタテ、本マグロ、ウニも美味しかったです。ネタ一つ一つが大きいのも良かったです。あと、注文したら秒で出てくる!笑。
追記、今回はお昼12時頃入店、ほぼ満席状態で注目の時板前さんに20分ほどかかりますが大丈夫ですか?と聞かれるくらい。実質10分少々で美味しいお寿司をいただきました。家族から勧められたのがきっかけです。とくとくランチ、海老の頭が入った味噌汁付き。コハダが好きなので気に入ってます。単品のかんぴょう巻きは美味しい腕のいい職人さんの仕事です。🙏
ランチメニューが大変お得。ランチメニューは550円〜(2022.3)とても美味しい。子供連れにも親切に対応してくれる。湯呑茶碗の魚の臭いが少し気になりました。持ち帰りもできます。
平日10:30開店とともに入店他の客は2組支払い:現金、クレジットカード*JCBだけ不可。■りんごジュースりんご屋さんのこだわり〜と書かれたら、試さずにいられない。紙コップで提供には、ちょっとびっくりしたが、味は文句なしでうまい。昔、農家のおばちゃんから貰った瓶入りのジュースと同じ味。もしかして、隣の青果市場で仕入れてる?■ランチバラチラシ限定20食。「津軽マダムのランチバラチラシ」の豪華版。酢飯に混ぜられた数種の魚に、卵焼きと長芋ときゅうりの角切りが、最後まで飽きずに美味しく食べさせてくれる。もちろん、エビの味噌汁付き。■「津軽マダムのランチバラチラシ」限定10食。待つこと10〜15分。上にのってる刺身が新鮮。刺身の下には、角切り卵焼きときゅうり、細切りのしめ鯖とイカが入っていて、それだけでも充分美味しい。海老の頭入り味噌汁は、臭みもなく、安定の旨さ。目の前を寿司が流れていく。なぜか自分の好物ばかり。皿をとりつつ、ついでに注文。・ウニ巻きワサビ無し推奨。ワサビが効きすぎてウニ風味ワサビ巻きになった。・特大数の子でかい、うまい、お高い。・肝のせ握り魚の名前は忘れたが、肝のせは食べずにいられない。青森の地酒が1合528円。田酒、豊盃、その他。真昼間、車なので飲めず断念。湯呑みが他店の1.5〜2倍の大きさ。粉茶の出が良過ぎるので要注意。
平日はランチメニューが有るらしいですがあいにく土日祝日は番外になるらしいです😅ちょっとナビ使って行ってみましたが分かりにくいって言うか目立たない所にあるからか13時頃に入店も貸切状態!うっそ~まじかい‼️こんなに美味しいお店なのに❗️でもこんな風に本音でアップしたらたちまち人気店になりそう😱次行くときは全然違ってる気がするぅ😋
めちゃくちゃ空いてました🥲注文用紙のネタを各スペースがめっちゃ小さくて…アイスの種類を2種類解読してもらえませんでした(笑)
回転寿司とは思いません!!職人が丁寧に作ってくれ美味しいかった!!
名前 |
魚市場の活き活き寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-34-1144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日限定の、とくとくランチ¥800このランチ何と以前(2022年)は600円で提供してました。海老汁もついてこのお値段!