高田馬場でラム肉鉄板焼き!
サークルの友達と訪れ、ゲームをしながら楽しい時間を過ごしたのが良い思い出です。高田馬場という学生街らしく、店内は早稲田の活気を感じる賑やかな雰囲気で、友人同士で集まるにはぴったりの場所でした。リーズナブルな価格設定と、定番のミラノ風ドリアやドリンクバーの充実ぶりも魅力的で、長時間でも快適に過ごせました。ゲームをしながら笑い合い、サークルの仲間との絆を深める楽しい時間を作れたのは、この店舗ならではのカジュアルな雰囲気のおかげだと思います。
店の入り口にはPAYPAYのロゴがありましたが実際のレジは現金のみのマシンでしたあと1台しかないので行列ができやすいです食べたのはラム肉の鉄板焼きですが以前食べた串焼きよりも柔らかい肉のような気がしますが普通に考えて仕入れは同じだよなぁという。
リーズナブルで食べられてとてもいい。ドリンクバーを注文したがカフェ・オ・レがなかった。種類が少ない感じ安いからかな?
サイゼリヤのあるボーリング場の1つ上のレストラン階は西武新宿線の本川越駅をimageしていて面白い高田馬場のBIGBOXは映画のロケとかでも使われる有名な西武鉄道系のビルなんですが9階のレストランフロアの3つのエレベーターのドアとその壁が西武新宿線のみ走っていない黄色9000系のドアになったimageにしていて西武新宿線のドル箱観光地の本川越駅の時の鐘まで描かれてますサイゼリヤの高田馬場店の特徴①時間制限120分までをお店でお願いしてる②オーダーほ各自のスマホを使用#Macのモバイルオーダーとは異なります③会計は今迄通りオーダーの明細レシートを持ってレジへ行きますスマホでオーダーの画面で会計ボタンが在りますが気にせず今迄通りにレジでお支払に行くことができます④パーティルームが在ります⑤9階はレストランフロアなんですがサイゼリヤの店内のフロア中央に男子と女子トイレがあります⑥昼や夕方~夜に大変混み待つ時間がかかる場合がある駅前立地のサイゼリヤは都心部郊外問わず待ち時間が長ことって良くあるので想定内かも知れませんが⑦サイゼリヤの店内アクセス西武やJR等からBIGBOXのビル1階に正面から入って左側奥のエレベーター利用し9階ですサイゼリヤ入口のウェイティング名簿に名前を書いて入口左側の椅子で待ちます店内中央レジ前にも椅子があったので多客時は店内レジ前でも待つこと ありそうです⑧昔の内装のサイゼリヤ店内にはキリスト様や天使様の絵がばかりたくさん有る青空の天井は無しです。
サイゼリアはワインが安いので嬉しいです。馬場店はスタッフさんも対応も良かったです(他店は行っていないので知りません)店舗が9階にあるので、2階からエレベーターで上がろうとすると、土日は特に常に満員でなかなか乗れません。エレベーターは1階から利用するのが無難です。
かなり混み合っている中で店員の数が少ないため、オペレーションが大変そうな雰囲気。少し冷めた状態で提供された料理もあった。
ランチでハンバーグが食べれて450円。コスパ最強。味変用調味料も充実。土地柄、子どもや学生、ファミレス飲みのお客さんも多い。
名前 |
サイゼリヤ ビッグボックス高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5155-3990 |
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目35 3BIGBOX高田馬場 9F |
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1227 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いいところ! 私たちはパーティーエリア、静かで落ち着いた環境に置かれました。