隠れ家で味わう旨辛スタミナ!
七輪の特徴
スタミナラーメンはニラと肉味噌が絶品で、クセになる美味しさです。
焼きそばも大盛りがおすすめで、テイクアウトにも対応しています。
ラーメンの後に楽しむコーヒーは、初めて知る美味しさでした。
スタミナラーメンを食べましたがめちゃ美味しかった😋🍴💕です🥰テイクアウトで焼きそばを一人前買いました😆食べるのが楽しみー🎵
前から食べたかった「ごんつけ」をいただきました。麺の上にピリ辛肉味噌がのってるんですが、それだけでも食べられそうです。つけ汁は焦がしネギやニラが入っています。自分的には少ししょっぱい気がしましたが、サービスで付いてきたご飯を美味しく食べる事ができました。つけ汁には煮玉子も入っていて美味しかったです。お腹一杯、大満足でした🤗
七輪焼きそば、いただきました。一口食べて、味が濃いって思いましたが、その後に、美味さと、辛さと、甘さを感じる、とても美味しい焼きそばです。クセになる味で、とってもボリューミー!七輪焼きそばが、この味なら、普通の焼きそばの味も気になってしまった。ラーメン好きなのだが、我慢して焼きそばにして正解だった。スープも付いてるから、濃い味は、それでさっぱりして、また次の一口が食べれる。隣の席で頼んでた、味噌ラーメンも具沢山で、とても美味しそう。今日の一品で、また次のメニューを食べたくなる、そんなお店です。
とても分かりづらい場所にありますが一度見つけられると次からは簡単に行けるようになります。とても美味しくご主人、お母さんの人柄も良く、それが味に出てる気がします。ご主人が一人で作っておられるのでお昼時はちょっと時間がかかってしまいますが、空腹は最高の調味料ともいうので一層美味しく食べるためにじっくり待ちましょう。とにかく美味しいオススメの店です。写真はスタミナら〜めん。スープは熱々‼️味もジャストで旨い‼️
味噌ラーメンは、甘めで美味しいですね♪スタミナラーメンは、なんだか分からない味です。混んでましたよ。外で食べた人も居ました。
#青森 #青森ラーメン #拉麺七輪 #超お得#旨辛担々麺 #なかなかたどり着けないお店この間インスタ上で発見したお店。説明に行きにくいお店と書いてあったので行って来ました!確かに、行けない(笑)迷う、不安になる(笑)しかし、行き着いた先にはご褒美の様な安くて美味しい担々麺!本当に絶妙な辛さ+甘味+ゴマの風味です。店内は大きなテーブル一つの独特な店内だけど、まったりできます!しかも、値段設定が安めな上に食後にコーヒー迄頂きました。この味、この雰囲気。はまりますね。でも、本当に到着するまでは不安になる道のりです。特に自分は地元の人間ではないので、不安は倍増です(笑)でも、担々麺好きな片には一度食べてもらいたいです。
美味しいと絶賛してオススメされた為行って見る事に。味も甘めで好みではなかったのもありますが、最後の200メートルがナビでも出ないでイライラが募ったまま食べたのでもっと辿り着きやすい看板を出すべき。
美味しいかったです。中味噌が好きな方は行ってみてもいいと思います。個人的には担担麺がオススメです。家族で行ったのですが、子供にアイスクリームサービスしてもらいました。気遣いもあって気分良く食事できました。立地はわかりずらいですがgoogleのナビで一発でいけました。
こんなところに!?という場所にお店がありました。隠れ家的お店で中の雰囲気もとても良く、思わず長居してしまいそうな心地よさ。担々麺をいただきました。クリーミーでピリ辛、思わずスープも完食してしまうほどの美味しさで大満足。作りも味も丁寧でオススメ出きるお店です。
名前 |
七輪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-77-3661 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から行きたかったラーメン屋さん。スタミナラーメン頂きました。醤油ベースのスープは見た目よりあっさりでちぢれ麺、ニラがタップリ真ん中にひき肉、ひき肉の下にはあんかけ野菜炒めがのっています。この野菜炒めにキクイモ?クワイ?何だろ。シャキシャキしていて凄くいい。すりおろしニンニク、豆板醤も置いてます。お昼はライスが一杯無料らしいです。次は味噌ラーメンたべよう。出川さんとさらば青春の森田さんが充電旅で来てたよ。