高田馬場の美味しいビーフカツカレー!
カレーハウス CoCo壱番屋 新宿高田馬場店の特徴
高田馬場駅から徒歩7分の好立地、人気のカレー店です。
ビーフカツカレーは特に美味しく、テイクアウトも大好評です。
清潔感があり、トッピングの種類が豊富で楽しめます。
2024年9月に利用。日曜日のディナータイム21時前に入店。無性にカレーが食べたくなってやって来ました。店内はカウンター席のみなので1人でも入りやすいです。注文したのはロースカツカレー\u0026カキフライ 1438円注文から待つこと8分ほどで到着。まずはカレーから一口パクリ!うん、安定の美味しさです。ロースもサクッとしてて美味しいです。カレーと合うんですよね〜。カキフライも外はサクッと中はジュワ〜みたいな感じで美味しかったです。ごちそうさまでした。※PayPay使えます。
JR山手線、高田馬場駅より徒歩7分。早稲田通り沿いに西に進みます。ガチ中華屋さんとかベトナム料理店に紛れて日本人向けのお店が点在しています。日曜日の夜20:00に来店、店内はそこそこお客さんがいます。みんな大好きココイチ。カスタマイズ性の高さが売りのカレーショップです。大久保のお店に比べるといくらか小箱ですね。カウンター席が8席とテーブル席が2席。立ち食いそばといい勝負です。椅子が高くて若干座りにくいです。これは回転率を相当意識していますね。ご注文はタッチパネル制です。もちろん、ルゥの辛さやライスの量は、細かく調整が可能。暫く見ない間に、ココイチもハイテク技術を導入するようになりました。ほうれん草+茄子+旨辛ニンニクを注文。お味は、いつものココイチなので敢えて言及しません。茄子がちょっと水っぽいかな。1辛にしたルゥに旨辛ニンニクを入れると、個人的にちょうど良い辛さになります。なお、旨辛ニンニクを食べると、次の日たくさん出ます。体内に溜まった老廃物が全部まとめて出ていく感じです。え? 何が出るかって?そんなもの、カレーを食べてる最中の皆さんに言えるわけが無いじゃないですか!
カレーは美味しかったです。隣の席に外国人団体が来店フライドチキンオンチーズプリーズ!!と頼んでいたのに。店員さんはナンチーズありません!!と返答このやり取りが3回あって面白かったです。英語難しいですよね。
ビーフカツカレーいただきました。普通にうまいしお腹いっぱいになるかな。カツがもう少し食べ応えというか、期待してたのよりは薄かった。
お気に入りのお店で、よくテイクアウトを利用しています。カツカレーが好きなのですが、安いほうでなく、「手仕込とんかつカレー」のほうがカツも大きくて味もずっと美味しいのでおすすめです。
■訪問日時2021/07/14 14:00頃■訪問理由仕事休憩の際、テイクアウトでの利用■お店の第一印象清潔感があって、提供も早く好印象です。■注文したメニューイカカレー、たまごサラダ■注文したメニューの感想イカカレーのイカフライは若干冷めてしまっていましたが、カレーのルーにつけて食べれば気になりませんでした。思った通りといえばそこまでですが、イカフライとココイチさんのコクのあるルーとの相性はなかなか良かったです。たまごサラダは思ったより量がありましたが、なんだかんだ丁度いい量でした。あっさりめで美味しかったです。■居心地、雰囲気についてテイクアウトでの利用なので省略します。■接客、サービスについてハキハキとしていて好印象です。■まとめまず失敗することのないカレー屋さんとして重宝しています。テイクアウトでも美味しく食べれて満足できました。
色んなトッピングができるので好きです!パリパリチキンは、どこのお店に行っても注文してしまいます。この日は、パリパリチキンと海老煮込み。辛さは2辛か3辛。カレーは、あまり辛過ぎると良さが半減するので…ほかのお店に比べて狭いですが、立地的に仕方ないかなと。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 新宿高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3369-9183 |
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目12−5 セブンビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅から近いとは言えないのにほぼ満席でした。ここのお店も安定した美味しさでした。金額が高いとはいえ定期的に食べたくなってしまう。