周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
柏ニ中央第二公園は、純粋な公園というより、ここの地主さんと新たな宅地開発区域との区切りのために作られた緩衝地帯という位置づけという感じです。このようにすることで、歩行者と自転車だけが、地主さんのご厚意による私道を渡って南北に行き来することができます。(以前の打ちっぱなしゴルフ場のときは、ここを車やバイクが通って行けたのですが、今は通行禁止となったため迂回の必要があるということです。)ということで、歩行者と自転車は、この公園を縦断することになりますので、小さな子供などが遊んでいると接触事故になりかねない危うさはあります。そのため、すぐ近くにある柏ニ中央公園が、この宅地開発区域の公園本体という位置づけでしょう。ここは公園として遊ぶ場所というより、公園の顔をした通り道としておくのが良いのだと思います。