新たな和食弁当、至福の一口!
だし司 味廣の特徴
開店三日目の和食弁当は新鮮で、素材の旨味が引き立っています。
茹でた蚕豆や鮭の塩焼きなど、手間をかけた品々が盛り込まれています。
御吸物が付いているランチは、コストパフォーマンスに優れた上質な一品です。
Twitterで知って機会があり食べることが出来ました。食べる度にお出汁と店主の真心と優しさが伝わり疲れた身体にしみわたるお味でした。遠方なのでなかなか食べれませんが、また機会があれば食べたいと思える素敵なお弁当でした。
¥1280と少しランチには高いですが、一度は食べてみるといい(≧∇≦)b御吸物もついてます。
開店三日目の和食弁当をいただきました。ガス釜で炊いたモチモチふっくらご飯、鮭の塩焼き、豚肉と椎茸の炒め物、茄子と赤ピーマンの和え物、蓮根と穴子のキンピラ、茹で白アスパラ、昆布出汁のきいた汁…と種類も多く、1品ずつ味付けに工夫されていてとても美味しかったです。高齢の母にも大好評でした。また買いに行きます。ごちそうさまでした!
茹で蚕豆鮭の塩焼き伊達巻海老しんじょの揚物鶏松風茄子田楽香の物ちりめん山椒ご飯の お弁当、美味しかったです。
名前 |
だし司 味廣 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

美味しかったです。だし巻き卵も他のもちゃんと冷めても美味しい、お弁当として美味しくたべられました。栄養バランスも抜群ですね!