濃厚卵と幸福の香り。
長崎かすていらタカノの特徴
志津駅南口のマンション1階で、訪れやすい立地です。
濃厚な卵の風味としっとりした食感のカステラが楽しめます。
できたてのカステラが嬉しいお値段で手に入る、コスパ最高の店です。
手土産にちょうどいい!年末年始のご挨拶にも利用させていただきました。甘味が強くシンプルなカステラです。毎回、自宅用に切落としを毎回買います。
カステラを食べたくなり行って来ました。切り落としとプレーンのカステラを購入。チョコ味と抹茶味は売り切れとの事でした。またチョコはあまりつくらないとのお話しでした。卵を多く使っているようで生地の黄色が濃く、しっかりとした甘さで一切れ食べると満足します😃⤴️今度チョコ味、抹茶味も食べてみたいです。駐車場はないので車で購入の際は運転手の方は待っててもらうといいかもしれないです。
卵の味がしっかり濃厚。甘味が上品なのも最高✧フワッとしっとりの口当たりもたまりません。ザラメがないのは惜しいけど、そんなのはどうでも良くなる旨さ…!「カステラの切落し」 は5切分はいって330円。このご時世に価格も凄いです。
ふわふわしっとりどっしり、幸せな香りと甘みがしました。ザラメは無し。切れ目が入っていたので持ち帰ってすぐに食べられました。お手頃な値段でこのお味、今度贈答用に買いたいです。
総評★★味★★★コスパ★★★🅿無切り落とし330円志津駅南口のマンション1階にあるカステラ専門店。カステラ専門店ってなかなか無く、八千代台の有明堂くらいか。1本1000円からなので、けして特別高級ではなく、手が出ない訳ではないか、いつも切り落とし。「切り落としあります」とあれば買うしかないだろう。切り落としとはいえ正規と変わらず、買いたてはホカホカ、フカフカ。ほんのり甘い。
できたての美味しいカステラを手に入れることができます。プレーンのカステラもいいですが、抹茶のカステラもなかなかいいですよ!あと、切り落としカステラも、切り落としじゃない感じです。切り落としは税込330円です。
お店に入るとしあわせの香りに包まれます。カステラ、とても美味しいです。有名な文○堂さん、福○屋さんより私は好きですね。オススメはココアです。
子ども達がまだ小さい頃によく買いに行っていたお店です♪(佐倉に住んでいた頃は志津駅前に志津マインがあり映画館もあったのでよく遊びに行っていました。実家に帰省する時のお土産としても買っていました)カステラ屋さんは以前の場所から少し移動しましたが、同じ志津駅前にあるので久し振りに立ち寄ってみました♪こちらのカステラは…ざらめがついていないタイプのカステラです☆素朴な美味しさがありふんわりしていて優しい味ですよ。お値段もお手頃なので~カステラ好きさんは是非お試しあれ♪♪自宅用なら切り落としが価格的にもオススメです!!やっぱり贈答用も気になるなぁ!!という方のために両方買って並べてみたので参考にして下さいネッ♪♪贈答用は…切り落としよりも少し幅が広めになっています。箱入りと箱無しどちらも可♪(今回は贈答用を箱無しで購入)切り落としは…はじの部分も混ざっていて多少大きさにバラつきがあったりしますが~美味しいヨ☆今回、両方買ってみて気付いたこと…。いつも自宅用に切り落としをいっぱい買って食べていたので~気付けば懐かしい味は…切り落としの味でした(^^)家族でいっぱい食べたい時はもちろん~ちょっとしたお礼やプレゼント、お裾分けにも使っていました。2022.07.09(土)来店。
とても美味しいカステラでした、しっとりしていて重量感のある感じが堪りませんでした。お店の中に入ると手作りしている感じがします、良いお店を見つけました。
名前 |
長崎かすていらタカノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-487-9156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

マンション1階にある小さな店ですが、看板は大きく出ているのでわかりやすいです。訪問した時にはカウンターに売切れの表示が出ていましたが、すぐに出来立てを切り下してくれました。しっとりふわふわでおいしくお得です。税込380円。ただし、切り下しする作業場はカウンターの奥で、出入口との仕切りはありません。直接口に入れる商品を扱うには衛生管理ができていません。