メタケイ素豊富な温泉で、心も体もリフレッシュ!
ときわ温泉の特徴
44℃~45℃の少し熱めの、さらりとした湯当たりのいい温泉です。
アルカリ性単純泉で、非常に良い浴感を楽しめる隠れた名泉です。
福祉センターに併設された、清潔で広い大浴場とサウナがあります。
44℃~45℃くらいのちょっと熱い温泉。数は忘れましたが10席くらいの仕切りのある席。あまり広くないサウナ。たまに行くくらいなら丁度いい温泉ではないでしょうか。でも、時間をちょっとずらしていかないと。湯船は広くていいのですが。席の数が少ないので注意です。
ナビでも場所がわかりづらい高齢者施設?の敷地内に別棟である入浴料金300円大浴槽一つサウナありカランは一席ごとに仕切りあり返却式コインロッカーあり。
大人1人300円で脱衣所、浴場が綺麗で受付の方もとても親切でした!湯が44.9度ありとても熱いですが熱い湯が好きな人には非常にオススメですよ!
300円とリーズナブルながら、メタケイ素が豊富なのか、さらりとした湯当たりのいい温泉。駅からも近く、汽車旅民には非常にお勧めできる。北海道への途上にでもぜひ。
300円でサウナ付き!
温泉は肌にぬるぬるで良さそう。43℃位で丁度いい温泉です。ただ、場所がわかりずらい。大人300円です。
仕事帰りほぼ毎日行ってます😃休みの日は朝10時頃行くと貸し切りになったりして、さらさら流れる掛け流し見ながら休み満喫してます😁ミニサウナでスッキリ見るのも好きだな😃そしてキレイ✨😆
町営福祉施設に併設の温泉銭湯ぽい温泉お湯は素晴らしく少し色の付いたトロットした優しいお湯で上がっても汗が止まりません大体44度表示ですが言うほど熱くもなく人気なのか満員御礼激混みでした限りなく4に近い星3で300円21時まで10円ドライヤーありよいとこです。
町からクーポンもらってるので地元の爺さん婆さんが多い。湯は44℃で熱いのが好きな人は良いお湯。サウナは4人、水風呂は1人が限界洗い場も10人分で混雑する事もあるが浴槽は広いのでゆっくり入るなら問題なし。設備は新しい。
名前 |
ときわ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-65-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

割と新しめの施設かな。シャワーはホース式で温度も加減できて水圧グッド、隣と衝立、お湯は熱めの41度前後。10人用の洗い場でコンパクトな日帰り温泉。