新宿の長光寺で頂く御朱印。
長光寺の特徴
曹洞宗玉寳山長光寺は、歴史ある古刹であることが魅力です。
文禄3年(1594年)に建立された新宿の禅寺です。
御朱印を頂ける書置きサービスがとても良心的です。
何度かお参りしたことがあったのですが、書置ですが、御朱印を頂けるお寺でした。住職が終始にこやかで穏やかに対応してくださいました。
良心的です。ご住職も奥さまとても良い方たちです。
曹洞宗玉寳山長光寺さんは、歴史も古く文禄3年(1594年)建立の新宿の禅寺です。曹洞宗認可参禅道場として毎月坐禅会も行われているようです。喧騒の新宿にあっても、静かな時間が流れるお寺です。
名前 |
長光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3209-5360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御朱印 on 02Apr2024