飯田橋の特製和牛タコライス!
マンチャーキッチン 飯田橋の特徴
落ち着く佇まいはお濠端に位置し、静かなランチタイムが楽しめるお店です。
沖縄料理とタイ料理の珍しいコンセプトで、バランスの取れたメニューが魅力的です。
特製和牛タコライスには豪華なスープサラダドリンクが付いて、お得感がいっぱいです。
静かなお濠端の落ち着く佇まいのお店です。アーサ蕎麦、1,000円を食べましたが青のりの香りがほのかにして出汁はしっかり効いていて太麺の沖縄そばにとても合って美味しかったです。沖縄ステーキもリーズナブルに安くてとても美味しそうでした。
沖縄ステーキバル マンチャーキッチンでランチ。沖縄ステーキ200gがなんと1500円で食べれます。でも頼んだのはタコライス。しかも和牛のタコミート使用。これがすごいうまいんです。タコライスってあまり進んで食べなかったけど、これはまた食べたくなる旨さ。サラダ、スープ、ドリンクまで付くなんて、コスパ抜群のお店でした。
忘年会の二次会で利用させて頂く。ここって前、イタリアンじゃなかったっけ?と、いつの間にか沖縄料理店に転換されていたのに入ってから驚く。店内はかなり綺麗でクール。所謂、沖縄料理メニューラインナップ。ゴーヤチャンプル、沖縄そば、ラフテー、モズクの天ぷら、また沖縄らしくステーキもしっかり推しメニューになってるのは良かったしそれぞれのお料理自体とても美味しかった。ただ、フーチャンプルーみたいな他の炒め物種類数やオリオンビールも生はなく小瓶だったり、泡盛も種類数が少なかったりと、ガチな沖縄料理として名を上げてくならば、ちょっと沖縄料理好きには物足りないこともある感想。
沖縄料理とタイ料理が6対4くらいの珍しいコンセプトのお店!小さな一戸建ての路面店で入りやすいです。目の前の新築ピカピカのビルに見おろされる感じではありますが窓際席なら景観もよくおすすめです。店員さんの対応は雑すぎましたが(慌ててドリンクを置くからこぼれて食事に降りかかる、目の前でオーダー呼んでも割と無視など)食事とお酒のクォリティは総じて良かったです。
メニューが豊富でどれもとっても美味しいです。一皿のボリュームは小さめなので、気になる料理をたくさんオーダーして楽しめます💗
ランチで会社の後輩と行きましたが飯田橋に沖縄料理は嬉しいです。今までなかった選択肢が増え、ランチのバリエーションが増え、大満足!!ボリュームもあるし、奥の席は外から景色もよく、これからの桜シーズンには最高のお店かもしれません。
8人で3800円コースを楽しみました。家庭的な雰囲気、ホットする味、良心的な値段で普段使いにちょうどいいお店です。飲み放題のお酒の提供が時々滞りがちですが、調理1人ホールスタッフ1人で回しているわりには早いです。合格点だと思います。ホールスタッフの女性が帰りにちゃんと外まで見送ってくれるし、調理の男性は料理運ぶ時笑顔だし、忙しいのにお客さんを大切にしていますね。料理の写真は4人分です。量は多くない印象ですが、値段の割にはしっかりしていて、コスパは良いでしょう。
ラフテーセットいただきましたが、お肉のボリュームがすごかったです。お値段以上の価値あると思います。
ここら辺の沖縄料理としては一番美味しいと思います。
名前 |
マンチャーキッチン 飯田橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5275-1109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

マンチャーキッチン 飯田橋特製和牛タコライス 1000円💰スープサラダドリンク付きGoogleマップで見たメニュー料金から値上がりしてたけど、スープサラダドリンクまでついてるのでお得。スープ美味しい!タコライスボリューム多くて美味い!ライス大盛り無料!周りから、タコライス大盛りで!と多々聴こえてくるので、人気らしい!次は沖縄ステーキ食べたい。