世界一美味しいチキン南蛮。
居酒屋 ずんどこ食堂の特徴
平日ランチのテイクアウトでチキン南蛮を楽しめます。
豚汁定食のクオリティも高く満足感があります。
新人店員の気持ちのいい返事が響く居心地の良い空間です。
チキン南蛮お世辞抜きで世界で一番美味しかった… さっき食べたのにもう食べに行きたいです。茄子みそもそれに負けないくらいおすすめです。店主やスタッフの方も本当に温かく、こじんまりとしたお店ですが、ぜひ飯田橋に来たら足を運んでみてほしいお店です。
ランチでお伺いしました。平日11時半に行って、特に並ぶことなく入店できました。鶏のあんかけ?をいただきました。味は美味しかったです。もう少し鶏のボリュームがあるとワタシ的には嬉しいかなと思いました。
ランチに伺いました。明太鮭と豚汁定食に心動かされましたが、九条ネギと穴子茶漬けに決めました。丼と味噌汁と高菜、出汁はお願いすると湯呑に一杯で提供していただけます。始めから出汁をお願いしました。味噌汁が美味しくて、おかわりしたかったくらいです。穴子はアッサリで、錦糸卵と九条ネギ、高菜を入れて混ぜ混ぜ。ワサビを出汁に溶かしていただきました。穴子の下味が程良く出汁とマッチして、サラサラいただきました。穴子の量を考えると良心的お値段。他のランチも美味しそうでした。今度は、明太鮭ランチを食べに行きたいです。
食堂に嬉しい美味しいご飯頼んだのはランチメニューのうちたべる豚汁定食美味しいけど豚汁メインにするのはちょっと違うかな連れが頼んだチキン南蛮定食の汁物も豚汁だったように思えるのでそっちの方が良いかも全体的なクオリティは高いと思う。
新人店員の気持ちのいい返事が狭い店内に響いていました。テーブル席4つとカウンター。平日11時50分に訪れました。すぐに席まで案内されて着座。その後すぐに満席になりました。外では待ち人が出ています。店内は、女性と男性半々ぐらい。サラリーマンと観光客で半々かな。揚出し鶏定食をいただきました。揚出しの出汁と大根おろしと揚げた鶏の油が一緒になって、旨味倍増ですね。隣席のサラリーマンの男女が、ご飯大盛りで注文していました。普通盛じゃなくて、大盛りにしとけばよかったなとほうばりながら思った。
名前 |
居酒屋 ずんどこ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3846-1691 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日ランチにお弁当テイクアウトをお願いしました。店内はカウンターとテーブル席でかなり小さいお店です。12:30頃お伺いするとほぼ満席状態。看板にランチメニューがかかれていて、テイクアウトも可能とのことでしたのでお願いしました。数量限定の【りゅうきゅう定食】も気になりつつ...(大分いきたいな...)【茄子みそ炒め定食 ¥850】を注文。5分程度待ってご用意していただきました。茄子みそは結構甘み強めで茄子メイン、豚肉がちょろり。レタスメインのちょこっとサラダはすりおろしドレッシングがかかっています。付け合わせに高菜とゆかりがかかったご飯というラインナップ。茄子みそに対してご飯の量多いなぁという印象。もうちょっと茄子を食べたかったのが本音です。