クレーンゲーム初挑戦!
タイトーステーション 秋葉原東西自由通路店の特徴
人生初のクレーンゲーム体験ができるお店です!
みにっちゃやジェミニの筐体が多数設置されています。
確実に景品が取れる、頼れるゲームセンターです。
小さいクレーンでパスケースを取りました。3000円強使ってしまいました。しかし、店員さんが親切で、私が困っているのを見かねて取るためのコツなど教えてくださり、とても嬉しかったです。他の方も書かれている通り取りにくいことは確かですが、接客が良かったため☆3つとさせていただきます。
みにっちゃやジェミニなど、ライト層向けの3本爪筐体が多く設置されている印象でした。
クレーンゲーム専門店です。3本爪の小型機種(ジェミニマルチ)が多く、運ゲー要素が大きいです。基本的にペイアウトサポートの類は無いです。同じ筐体・同じ景品で、100円で取れる時もあれば、7000円掛かってアシストでも取れないことがあります。店員さんを呼ぶと景品の位置を調整してくれるので、取れない場合はむやみにお金を入れず、店員さんと相談しましょう。2本爪のフィギュア景品(末広がり橋渡し設定)や、Dリング設定の物は割と取りやすいです。ウマ娘のフィギュアを投入初日に500円~1500円で取りました。パワーもそこそこ入っており、リングを押したり、片方の爪だけ引っかけると景品が大きく動きます。駅近の店舗で景品も非コアな物が多いですが、攻略テクニックはそこそこ求められるので、客層と設定が合っていない気がします。タイトー店舗は、秋葉原には他に2店舗ありますが、Heyよりはこの店舗をオススメします。
ちゃんと景品の取れるゲームセンター。ここの3本爪は確率機ではないと考えてプレーすべき。個人的にはブランケット系が難しく、何度も店員さんのお世話になる。店員さんは優しく、親切な方が多いと思う。1つの機械に2つの箱物景品がある台は、店員さんを呼ぶのが前提なのが面倒。
名前 |
タイトーステーション 秋葉原東西自由通路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-7306 |
住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目6番1外 |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

人生初めてのクレーンゲーム挑戦の場所です!とある映画に出るキャラクターのプライズが欲しくて行きましたが、手先が不器用な自分がいざやると中々取れず😭そんな時、スタッフの方々がアドバイスを下さったり、取る時のコツを教えて下さり、そのおかげで無事にゲット出来ました!親身になって教えて下さったスタッフの皆様、ありがとうございます!