ココナッツの魅力、オーガニックアイス。
ココナッツグレン 南池袋店 COCONUT GLEN`S Vegan Icecream from MAUI HAWAIIの特徴
ココナッツの器で提供されるアイスクリームはユニークです。
ヴィーガンでオーガニックなアイスが種類豊富に楽しめます。
ココナッツミルクベースのアイスは夏にピッタリのさっぱり感です。
ココナッツが好きで伺いました。ココナッツを使用したデザートのお店がなかなか少なく、ずっと注目していたのですが時間が合わずやっと訪問できました。ヴィーガンということでココナッツ以外にも定番の味からバナナラムレーズン等気になる味がたくさんありました。イートインスペースは狭めですが、店員さんも親切で季節のフレーバーごとにまた伺いたいです。美味しかったです。
割と最近できたのかな? 以前通りかかった時に見かけなかったので立ち寄ってみました。アイスとスムージーのお店。ハワイアンな外見と、ココナッツが主体のスムージーが珍しい感じで美味しかったです。ココナッツ、チャイ、バナナを頂きました。学生さんが多い場所柄なのか、学割もやってましたよ。メニューが英語なので分かりにくかったり、イートインは出来ないのでアイスを買った場合は食べ歩きor持ち帰りの2択になります。スムージー、作るのにちょっと時間がかかっていたので星一つ下げてます。今度はアイスの方を食べてみたいですね😊
ランチの後にアイスが食べたい!ということで、ずっと行ってみたかった、ココナッツ屋さんのアイスを食べに行きました🍨ココナッツ味のアイス、スイーツはなかなかないのでレア、、!🏅他にはあまりないフレーバー(バナナラムレーズン、ジンジャーレモングラス)もあって迷いましたが、ここは王道のオリジナルココナッツに!(オリジナルココナッツのフレーバーは、organic100%との記載がありました!)ココナッツ特有の、アーモンドやピスタチオとはまた全く違う、ココナッツならではの優しくてひと癖ある優しい甘さが好きで、このアイスも大好きな味でした!看板に100%veganと書いてあったので、ヴィーガンに対応していると思います!追加で頼んだアイスのコーヒーとフィー味は、ココナッツの甘さとコーヒーの苦味、そしてつぶつぶ食感がたまらなくって、こちらも断然おすすめです!!☕️他にもクッキーサンドやアイスクリームサンドイッチ、スムージーなどもあり、こちらも気になるのでまた来たいと思います🌱※イートインの席は無いのでゆっくり座りたい方は要注意です!
2023/11来訪。オーガニックやヴィーガンにこだわったこちらのお店。しゃらくせー感じかなって思ったら普通に美味しい。5フレーバー970円と言うのも嬉しい。アイス自体も豆食ってるのか?って位に濃厚で美味しい。ただ、コーヒートフィは砕かれたコーヒー豆がかなり入っていて苦味も多いのでコーヒー苦手な人は食べれないかも。オリジナルもココナッツ感MAXで面白いし、ピスタチオやチョコもかなりおすすめ!!
今日、ここのアイスクリームを食べました。私はオリジナルとバニラとコーヒートフィを食べたけれど、オリジナルが1番気に入りました。ココナッツを思う存分使っていて、南の島に行った気分でした!ココナッツで作ったカップをもらったので、今度自分でアイスクリームを作ったらそのカップに入れたいです。🥥
アイスのカップはココナッツの器?のリユースです👏持ち帰ってもコンポストで生分解できるし、その場で返却すれば洗って再利用してくれるそうです。ゼロウェイスト!私はマイスプーンを持っていたので、ゴミを出さずに美味しいアイスが食べられて感動でした♡
開店頃に行きました。美味しかったのですが、店員の女性がお客いないときにずっと座って携帯いじっていたのがガラス越しに見えて少し気になりました。その人に、持ち帰りでと言ったのに保冷剤無かったときには驚きました。近場だったのですが、五分くらいで溶け初めていたので慌てて冷凍庫入れました。お高いので流石に配慮ほしいです。
オリジナル、ジンジャーレモングラス、ラムレーズンバナナを注文しました。ココナッツの味がしっかりしているので、ココナッツが好きな方にはオススメです。
テイクアウトで利用しました。どの味も美味しい!乳製品を使用していないのにクリーミーでココナッツ好きなら満足できるアイスだと思います。ただ高い。もう少しココナッツアイスのお店が増えて手軽なお値段で買えるようになるといいのに。
名前 |
ココナッツグレン 南池袋店 COCONUT GLEN`S Vegan Icecream from MAUI HAWAII |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4400-8468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ココナッツが大好きで来てみました。めちゃ美味しかったです。牛乳と卵不使用なので、アレルギーの方も安心に食べられます。