谷中銀座の天然酵母パン。
パン屋 hitotema(ヒトテマ)日暮里の特徴
谷中銀座商店街の奥に位置する、賑やかな小さなパン屋さんです。
国産小麦と国産バターを使用し、天然酵母のパンが揃っています。
朝早くから営業しており、朝んぽの寄り道に最適な場所です。
朝んぽで寄りました。お味はとっても美味しいです。焼きたてほかほかのイチジククリームチーズは最高でした。冷めてもふかふかで、想いが込められているのが美味しさとなっていると思います。バターのみ使用し、材料に拘っていらっしゃっていて、安心して楽しめます。でもお値段は高すぎず丁度良いと思います。添加物が合わない私には大変有難いです。
よく利用している地域住民です。超美味しいです!(オーナーが変わる前はアトムというお店でしたがアトムより好みです)特におすすめは塩パン。吾妻橋の近くにある塩パンで有名なお店にも行きましたがこっちの方が程よく歯応えがあってバターの感じも強くて好きです。あと、クロックムッシュやチーズの乗ったチキンのサンド、チョコレートの入ったクロワッサン(デニッシュは全て生地が素晴らしい)、あと最近発見したのですがりんごのデニッシュもすごいです。りんごの火の入り具合が100%好みです。それから朝早くやってて感謝です。急におしゃれ朝食を食べたくなってもすぐ買いに行けます。遅くまでやっていて、お疲れ様です🙏
谷中銀座〜国産バターのパン屋さん〜国産小麦に国産バター、そして天然酵母使用。保存料添加物やショートニング・マーガリンを使わない、徹底した材料へのこだわり。月曜15時前で店内お客さんは2組。カレーパン¥250チーズバケット¥430を購入しました。お店から出る際には「行ってらっしゃいませ」との温かいお声がけ。それだけで素敵なお店に思えました。カレーパンはサクッとした表面に中身はルーたっぷり。辛さはありません。チーズバケットは、表面にチーズがかかっているバケットなのかと思いきやこちらも中身はびっしりチーズが詰まっていました。しかも端の方まで。これは凄い、、、!
前から行きたかったパン屋さん 谷中銀座商店街の奥、夕焼けだんだんの手前にありいつもお客さんで賑わっています。どれも美味しそうで迷いながらバケットと、クリームチーズと無花果のパンを購入。クリームチーズとドライフルーツが入ったハードパンは好きで時々購入しますが、クリームチーズの量がびっくりするほど多くて感動しました。バケットはこれからいただきますが楽しみです。魅力的なパン屋さんがこの付近にも沢山あって迷いますが、こちらのお店へもまた必ず伺いたいと思います。
2023/05/20 夕方18時くらいに訪問谷中銀座の真ん中くらいの小さなパン屋さん。店の入り口の真正面にパン釜があって意外と押しが強いwクリームパンとシナモンロールパンを買って食べました。美味しいw余計なものが入っていないっぽい素朴なのにズッシリしたパン。これはイイです。また買いますね。
お気にいり・塩パン・クロワッサン・あんバター。
朝早くから空いているパン屋さんです。お気に入りはチョコクロワッサンとチーズパン。朝早くからご苦労様です!焼きたて万歳。
谷中銀座にある小さなパン屋さん。初見だと見逃してしまうかもしれません。クロワッサンダマンドがおすすめです。
店名がアトムからhitotemaに変わりました。バターをふんだんに使った地元の美味しいパン屋さんです。九州の有名明太子メーカーの明太子をつかった明太フランス、クリームパン、クロワッサン、食パン、フランスパンをいつも買います。他のものもなんでも美味しいですよ。
名前 |
パン屋 hitotema(ヒトテマ)日暮里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3823-2076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

小さな店内には甘い系、食事系の色々なパンがありました。カレーパンを食べましたが、持ち帰って時間が経っても、外はサクッとしていてルーたっぷりで甘すぎず辛すぎず、ちょうど良い味でした。一口で材料が良いのだと分かるお味でした!