日暮里駅近くの温州料理!
瓯味(おうみ)の特徴
温州料理を楽しめる、日暮里駅近くの穴場中華店です。
高級中華飯店並のクオリティを提供し、リーズナブルに味わえます。
まろやかなスープのホタテ串揚げ、他では味わえない特別な一品です。
マテ貝の黒酢和え、飲み干して、元気100倍酸味と唐辛子の効いた甘みのあるまろやかスープホタテの串揚げは冷凍ホタテで一部冷たかった。手羽先は山椒の効いた胡椒がマッチして美味しいが、ジューシー差がなく、マテ貝などのおすすめ料理とのクオリティの差が激しい。海鮮物と牛の煮込みがおすすめらしい小さいサイズもできるので、1人でも2皿ぐらいは楽しめそう。
ちょっと普段と違う中華を食べい人さっぱり系の中華を体験したい人高級中華飯店と同じクオリティの料理がリーズナブルに頂けるお店です。ママさんも優しく気さくて良いお店です。美味しかったです。ごちそうさまでしたありがとうございました♪
ここは〇〇ちゃんを連れて自慢したい店。
牛肉ラーメンはスープに辛味もあり美味しかったです。
美味しかったですが、値上げした今高級レストラン並みの価格で入りにくくなってます。高くなったので、★1つ減ります。ご参考までイカ炒めが1800円もしますよ。
日暮里穴場で超おすすめ!本格的で美味な中国浙江料理存在に気付きにくい立地で損してますが、逆に穴場で、こんなに本格的で美味しい中国料理がこんなところで食べられます。出てくる料理はどれも中国に行った気にさせてくれる超本場で、すごく美味しいの一言。中華料理にある麻婆豆腐や青椒肉絲とかはないけど、ここはそんなつまらないオーソドックスなものよりずっと美味しい料理がありますので、騙されたと思って食べてみてください!また季節もの、旬の料理もあるのでオーナーのおかみさんに聞いてみてください。またリピートしたくてもっと色々試したいのですが、梅菜扣肉ともち米のおにぎり、肉団子スープが美味しいです。さらに旬のマテ貝の中華蒸しも甘辛く風味たっぷりです。
日本ではまだ少ない温州料理の店。本店は池袋にあるらしい。店内は狭く、テーブルが5つくらいしかない。お店の方は日本語はあまり堪能ではない感じだったが、メニューは写真つきで注文に困ることはない。辛さは調節可能(お店の人が確認してくれる)。おすすめの豚バラ肉の梅干菜蒸しが抜群の出来だったほか、ゆでマテ貝の黒酢葱油かけもおいしかった。量が大小選べ、値段も安めなのもいい。
初めて食べた温州料理。温州という地域は魚介類が多いのかメニューにも魚系の料理がチラホラ。辛くないから辛いのが苦手な日本人にも食べやすいと思いました。餅米を使った料理もあってもちもちして美味しいです。梅菜扣肉っていうのが初めて食べる味で特に気に入りました。なぜか蟹みたいな風味がしたけど豚肉…?あとメニューには載ってないけど壁に貼られている料理も頼めるようです。何気に漢方デザートが豊富で、デザートのために通いたくなりました。ごま団子にきな粉かけたやつが非常に美味。必ず食べてほしい。
オーナーのママは美人でやさしい。濃いめの味付けが紹興酒と良くあいます!
名前 |
瓯味(おうみ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6681-3832 |
住所 |
|
HP |
https://leaflet-f2e.hungrypanda.co/configurableGetAppHP?countryCode=JP&landingSn=1550LXE34W |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ホテルの向かいの中華屋さんで晩御飯とフラリと入店。あ、これはヤッチャッタかな?町中華のお店じゃないぞここは。メニューも少し違和感あり。これは無難そうなの選ぶとしよう。牛肉ビーフン、もち米にぎりで様子見たな。あらら、普通に美味しい。香辛料の使い方が馴染みある町中華と異なれども、クセが強すぎないから美味しいな。こちら、温州料理と言うのね。こんな感じであれば、次回は怪しげな海産物系とかにチャレンジできますな。