平日貸切、贅沢な掛け流し。
平賀観光温泉の特徴
入浴料は大人ひとり300円、非常にリーズナブルです。
広々とした脱衣所と高天井の浴室が特徴的です。
掛け流しの贅沢なお湯で至極快適な温泉体験が楽しめます。
無色透明普通くらいと少し熱い湯があり少しトロッと汗が止まりません平日昼間だったせいかほぼ貸切だったせいかお湯の音が心地よく湯船に浸かり心地よい響きに包まれます♫マイナス点はシャワーがレバー押して数秒で止まるやつのみ....これ苦手それ以外は至極快適星3にしちゃいましたがオススメです!
夜勤明け、初めて来てみました。結果→かけ長しであっついお湯と普通のと2つあって、たんげあんずましがったです♪受付のおかちゃ、寝てました(起こして300円払いました)♪結構穴場かも?
塩素系の匂いは全くしない!ド天然!それだけが良き!
ただただ、熱いイメージがあります。あまり混雑はしていません。
ど田舎の村人のための温泉。よそ者が来るとジロジロ見られるので、行かない方がいい。選挙法違反が当たり前の田舎者達の憩いの場。よそ者は行く価値なし。
施設は古いですが、湯が贅沢に掛け流されています。
日帰り温泉施設で、入浴料は大人ひとり300円。源泉掛け流しで、湯船からの溢れ出しも多く清潔感バッチリ(*^^*)洗い場は14席、シャワー・カラン式。湯船は、ぬるめ(42度くらい)の大きめ・深めのものと熱湯(44、45度くらい)の小さめで浅めの二つ。温泉を楽しみたいなら、やはり熱湯がおすすめです。少しとろみのある熱い源泉で肌がスベスベになります。深さがないので、自然と半身浴になるので意外とのぼせませんよ。泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉。硫酸塩泉には血管を拡張し血行を促す働きや、コラーゲンの生成を促すアンチエイジング効果があります。シャワーがすぐに止まってしまうのと、ロビーが喫煙可となっている点がマイナスポイントでした。それを差し引いても良い湯でした(ノ*'ω'*)ノ
バスの車庫の近くで、これぞ青森って感じの温泉。
広々していて綺麗な温泉場です。人の少なめなお昼前に行ってゴロンゴロンするには良いところ ( ^ω^ )
名前 |
平賀観光温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-44-8585 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい価格表が見当たらず受付に聞く300円料金はトレーに入れて下さいの張り紙があり無人になる事が多いのか脱衣所広く棚カゴあり鍵付きロッカーなし浴室天井高いカラン14浴槽2で41度と43度位大浴場ほぼ貸切状態最高です。