上り坂の絶品!
22Bakeryの特徴
食パンはしっとりやわらかで絶品、特におすすめです。
ナッツキャラメリゼのパンは、その美味しさが際立っています。
ピスタチオのパンが特に印象に残る、味わい深い一品です。
おしゃれな雰囲気の小さなお店です。食パンが本当に美味しかった。最近で一番です。そしてベーグルもメッチャ美味しい!つまり全部美味しい!国立駅から少し歩きます。そこそこの登り坂です。駐車場はありません。
ハード系が多くてどれも美味しいけど、特に食パンはしっとりやわらかで超おすすめ!
去年できたお店でインスタしか見ることができなかったのですが、やっと訪問できました。まずは購入時が雨だったのですが、袋を購入したところ紙袋の上にビニール袋を逆さに被せていただきました。とても心配りと丁寧なお店です。リュスティックプレーン(?)とあんバター。ハードなパンは食べごたえがあって好きです。あんバターは勿体なく感じてちょっとずつ小口で食べる。美味しいのに食べてなくなってしまう儚さが、また食べたい!と思わせてくれます。
ナッツキャラメリゼが挟んであるパンが絶品。あんバターサンドもうなるほど美味しい。
国立駅側と気楽に考えてましたが、駅から行くと、上り坂を上がりきったとこにあり、ちょっとイイ運動になって、買いやすい気分になりました(^^)。お店は通りに小ぢんまり佇んでて、周りは商店街でもないので、外の小さく「パン」の看板で一目瞭然です。中は真ん中のテーブルをメインに盛られたパンから選びます。初訪問で買ったのは、バゲット280円、ソーセージパン400円、リュスティック180円、ほうれん草チーズ260円です。ほうれん草チーズ…リュスティック生地に、ほうれん草と、ミッスクチーズが練り込まれて焼成されています。リュスティック生地と、ほうれん草、チーズがしっかり混じり合ってて、其々の美味しいとこを引き出しあってる感じで、ほうれん草が苦手でも、美味しく食べれそうです♪ソーセージパン…ボリューミーなフランクが、ミルクで仕込んだ生地のパンに挟まれ、間には根セロリのラペが入り、チーズをかけて焼き上げてあります。挟んだパンが仄かに甘いので、根セロリとフランクの酸味系(?)塩分系(?)、辺りとのマッチングが良いですし、しっとりしてて食がすすみます(^^)。残りの長時間製法のリュスティック、石臼挽きのフランス産小麦を配合したバゲットは後々〜♪
何種類か買った中でピスタチオが特に美味しかったです。パン自体は小ぶりですが、中のクリームがおいしく、ピスタチオの風味がしっかりと感じられました。
新しいパン屋さんができたとのことで訪問。新しいパン屋には、食パンを買うと言うマイルールがあり今回も購入させていただきました。そのまま食べて甘く、焼いてもカリふわで満足です。お惣菜パンやスコーンなどが多めに並んでいました。個人的には甘いパンも好きなので今後並ぶことに期待をします。
名前 |
22Bakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-505-4020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食パン美味しい!!店主は、グルメ、食いしん坊なのか、ラインナップがどれも美味しそう。今度カンパーニュを食べてみたい。グイグイこない気を送ってこない店員の店が好みなのでさり気なさに、私は好感度(大)狭い店内でも気疲れしないで心ゆくまで、パンを選んでいられます。