甘めのトマトスープ、再会の味。
太陽のトマト麺 ミーツ国分寺店の特徴
にんにくの香りが食欲をそそる、食べたくなるお店です。
チーズトマトラーメンとリゾットが絶品な隠れ人気メニューです。
バリカタの麺がおすすめ、まろやかな豆乳麺が特徴的です。
チーズトマトラーメンは美味しいです。チーズの量はオプションで選択肢可、麺の硬さも選べます。博多豚骨のような麺です。狭い店舗で、ちょっとお店のスタッフさんには余裕が無さそう。
JR改札出て左に曲がって100m位の場所にあります。北口に出る前に右に曲がるとすぐです。チェーン店なんで味はどこも同じですが、カウンターメインでアットホームな感じがします。
他の店舗で前に食べたのが10年前。トマトの旨味がホントに美味しいです。国分寺に出来て嬉しい。写真のボンゴレ麺、アサリがショボく見えますが麺を少なめにしたためで、ちゃんと10個ほどアサリが入っています。また行くよー!
●安定においしい。改善してほしい点●男性だけ大盛り無料の日があるのが、不平等。なんで女性は、卵?卵食べられないし、自分は、麺大盛り無料がいいのに、なんで選べないの。周りの男性は無料で大盛りにして、自分は有料で不快だった。男性だって少食な方もいるし、このご時世に、食べ物を男女でわけるのほんと不公平で時代にそぐわないので、やめていただきたい。●店員の接客はよくない女性がいる。誰も入ってなかったので、オープンしてるのかわからなくて、やってますか?と聞いたけど、は?やってるけど?みたいな顔されて、すごく塩対応されて、すごく不快だった。やってるかやってないかわからないのは、入っても、私語に夢中で、いらっしゃいませーがないからだと思う。●水をおいてほしい。ジャスミン緑茶が飲めないので、お水を希望の方はお申し付けくださいとか書いてもらうか、水のピッチャーをおいてほしい。みんながカフェイン摂取できるわけではないので。●口の周りがチーズついたり汚れるのに、ふくティッシュや紙がない。おしぼりを二個目もらってふくしかない。こちらも、コスト削減で、おかないなら、必要ならお申し付けくださいとか案内かいてほしい。ラーメン屋にティッシュないって、なくない?●店員がたるんできてる。空いてる時は、歌を歌ってたり、店員同士でふつうに作りながら雑談してる。衛生的に、作りながら話すのよくないし、上の人いないとき明らかにたるみすぎでは。まだオープンしたてのときは、店長みたいな正社員いて、怒ったりして、わりとテキパキやってたけど、バイトだけだと、カウンターの店なのに、雑談してるとか見てらんない。客が2
ずっと食べてみたかったトマト麺😋🍴✨甘めのトマトスープだったのでタバスコかけていただきました(*´ч`*)〆のリゾットも美味しかった〜。ちなみに店員の女の子がみんな可愛かったです🤗
太陽のトマト麺は、台湾に住んでいたときに、駅前のホテル地下に店舗があり、よく行っていました。懐かしい〜イタリアンなトマトスープに、中華麺を入れた、洋中折衷料理。メニューには、バジルチーズとか、麻婆などもあり、とてもバリエーション豊かです。チーズ10倍マシマシが気になりましたが・・テイクアウトでは、できないようですu003e_u003cオーダーは、◆茄子ラーメン茄子と小松菜が入った、野菜を味わえる一杯でした^^相変わらず美味しい。薄味めなので好みはあるかもしれませんがくどいのが苦手なので私にはちょうどいいです。連れのチーズラーメンも気になりましたが、テイクアウトなので、粉チーズとタバスコをダバダバ入れて、楽しみました。店内限定メニューが豊富で、かなり気になります。
麺はバリカタにした方がいいです 豆乳麺は伸びやすいみたいです。
レビューが悪かったので若干不安だったが、いつもの太陽トマト麺だった。たまーに食べたくなる味で、からあげがおいしい。注文がiPadになってチェーン店感がマシマシ。
名前 |
太陽のトマト麺 ミーツ国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-313-9072 |
住所 |
〒185-0012 東京都国分寺市本町3丁目1−1 ミーツ国分寺 1階 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

にんにくのいい香りが前を歩いてたらして、入ってみました。タイミングよくほとんど待たずに入れましたが、退店時はまた並んでました。カウンター席のみの小さめのお店です。タッチ画面での注文、お水やお手拭きはセルフです。麺が豆乳麺の細麺でした。普通に美味しかったです。