道の駅で味わう、多彩なリンゴ。
道の駅いかりがせき 特産品直売所の特徴
新しくなった道の駅いかりがせきのトイレはとても綺麗で快適です。
リンゴの種類が豊富で、お手軽な価格で新鮮な地物野菜も楽しめます。
温泉や食事処も併設されていて、のんびり過ごせる場所です。
本来の場所は改装工事中で、現在の場所は仮設ですが新鮮な野菜や漬物等が沢山おいて有るので便利でとても美味しい物ばかりです。
仮店舗なので商品が充実しておらずそれは仕方ないが、リンゴの種類があってそれを購入の為訪れている。
りんごの種類がとても豊富で、とても安く購入できます。かわいいりんごのオブジェがなんと230円、部屋がとても明るくなりました。クリスマスに向けて素敵です。
ざる蕎麦が美味しかった。天ぷらの野菜が普段見ないような。地元の食材を使っているのかな。
地場産品はもちろん温泉や食事も出来ます。特におすすめなのは出店の自然薯入りタコ焼きが絶品です。タコ焼きを買うためだけに来るお客さんも結構多いです。
季節野菜やリンゴが沢山並んでいました。特にリンゴは特産地らしい値段で安く、種類も豊富でした。
外のテナントで売ってる自然薯たこやきが絶品です。自然薯が練り込んであり、ふわとろですごく美味しい。味も色々選べます。
期間限定の卵を買いました。普段の卵黄は濃いオレンジ色ですが、買った卵は、明るい黄色で驚きました‼️スクランブルエッグにしたところ、出来上がりの全体が白く美味しかった‼️
屋台で自然薯たこ焼きとメンチカツ食べました。普通に美味しかったです。地場野菜コーナーは盛況でした。
名前 |
道の駅いかりがせき 特産品直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-49-5161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長期のトイレ工事でずっと仮設トイレだったけど新しく道の駅いかりがせき道路情報館という建物ができ綺麗なトイレになってました。24時間使えます。