池袋駅前で味わう贅沢鉄板焼き。
鉄板焼きあさひ Teppanyaki Asahi 铁板烧 あさひの特徴
池袋駅から徒歩1分の便利な立地で、駅近くのお洒落な空間です。
目の前で丁寧に調理される贅沢なひとときを楽しむことができるお店です。
A5和牛イチボ肉まぶしなど、豪華な料理が堪能できる鉄板焼き専門店です。
池袋駅目の前とは思えない大人お洒落空間は記念日ディナーにぴったり美味しいとの噂を聞いて訪問。地下一階への階段あたりから、漂うお洒落オーラ。暖簾をくぐり、扉を開けて開けると。おおお!美しい!とても駅目の前とほ思えない静けさ!煌びやかでありながらシックで落ち着いた大人空間は、まるで西麻布の隠れ家バーのよう。スタッフさんが、コートを預かってくださり、椅子を引いて下さり、とても暖かいおしぼりが出てくる。この時点で、美味しいと確信。こちらの店員さんは皆さんお若いのですが、とてもしっかりしていて安心できます。ホスピタリティ溢れるお店で人気なわけがわかりました。この日も満席で、いくつかの席で、記念日のお祝いをされていました。つばきコース➕αで頂きましたが本当にどれも素材の美味しさと食感や味の掛け合わせを大切にされていて、満足でした。また行きたいです!
友達と夕飯に伺いました。池袋東口のドンキの隣のビルのB1と立地は分かりやすいです。店内はカウンターのみで10席ほど、早い時間は平日でも満席で、帰る頃に次の予約のお客さんが来店していた。落ち着いてゆったり座れる椅子で長居したくなるお店。頂いたのはこちら☑️和牛イチボのタルタル☑️真鯛のソテー☑️鮑のソテー☑️ディニッシュバーガー☑️お口直しのお茶☑️ 黒毛和牛ステーキ(シャトーブリアン/サーロイン)☑️ガーリックライスorオムライス☑️お味噌☑️黒胡麻のパンナコッタ☑️ドリンクビール白ワイン赤ワインハイボールレモンハイ和牛イチボのタルタルは、燻製したナッツや卵が入っていて、ビーツのソース、マーマレードが添えられてる。ナッツとの相性が良く、甘めのソースやジャムと合わせると新しい味に変化するのを楽しめる。真鯛のソテーは、ふっくらな白身とパリっと焼けた皮に、ほうれん草のピューレと白ワインソースがかかっている。とても上品な味わいで白ワインと合う。鮑のソテーは、絶妙な火の入り具合でとてもやわらかい。味付けは里芋のピューレ、海藻のソース、仕上げにゆず皮といった珍しいコラボ。里芋がこんな感じになるんだ!と発見があり、また海藻のソースの食感も面白く日本酒が飲みたくなる逸品。ディニッシュバーガーは、にんにくしょうゆのチーズのバーガーと、ノーマルバーガーに、ゆずおろしポン酢をプラスして食べるという変わった食べ方。サクサクに鉄板で焼かれたパンと一口サイズのハンバーグが口の中で交わる幸せ。どちらも美味しいが、ノーマルバーガーの食べ方が個人的には好み。お口直しのお茶は、さっぱりの緑茶。黒毛和牛ステーキは、シャトーブリアンとサーロインをミディアムレアで頂いた。味付けは、ガーリクチップ、甘口しょうゆ、自家製ステーキソース、雪塩、わさび。雪塩はしょっぱくないので、多めにつけてわさびをトッピングしてたべるとお肉の旨みを1番感じた。ステーキソースとガーリックチップの組み合わせも良き。〆は、ガーリックライスかオムライス。別々に頼んでシェアした。オムライスの、自家製デミグラスソースは、牛骨や鶏ガラのスープを3日間煮込んでいるそうだ。卵のふわふわ加減が絶妙で断然オムライスの方が良き。一緒にお味噌が出てくる。デザートに黒胡麻のパンナコッタ。上が抹茶ソースになっていて、濃厚な味わい。量もちょうどいい。一緒にコーヒーか紅茶を選べるのでアイスコーヒーをチョイス。今回頂いたのは、おすすめの椿コース。鮑や魚もあり、充実の内容だった。誕生日お祝いにはバースデープレートもあるようなので誕生日にも使いたいお店。
目の前で一品ずつ丁寧に調理される贅沢なひととき。「次はどんな料理が来るんだろう?」とワクワクしながらの待ち時間も楽しい時間でした。目の前の鉄板で仕上げられる極上の料理を堪能!A5ランク黒毛和牛ステーキやフォアグラが楽しめる贅沢なひとときは最高目の前で火柱が上がる迫力の演出が盛り上がります。香ばしい香りが漂い香りだけで楽しみが広がりました。サクサクのデニッシュパンにジューシーなお肉が挟まれたデニッシュバーガーは、見た目の可愛さとしっかりした食べ応えが魅力的!メインの黒毛和牛ステーキは一口ごとに贅沢を感じる美味しさです。お塩やわさび、醤油もそれぞれがお肉の味わいを楽しませてくれました。〆には鉄板焼きでは珍しい本格オムライスとガーリックライスをシェアしました。デミグラスソースはじっくり煮込まれていて、専門店顔負けさらに、生キャラメルとピスタチオのパンナコッタ、絶品コーヒーで最高〜特別な日のお祝いにもぴったり誕生日や記念日など、大切な日に訪れたい場所素敵な時間を過ごせると思います。大満足でしたご馳走様でした!【水仙】甘エビ南瓜旬魚の逸品料理 鯛フォアグラ林檎デニッシュバーガー黒毛和牛ステーキ(フイレ/サーロイン)ガーリックライス or オムライス甘味と珈琲又は紅茶。
池袋駅から徒歩1分、目の前の鉄板で豪華な料理が楽しめる「鉄板焼き あさひ」に行って来ました!選んだのは、旬の食材が贅沢に堪能できる「金木犀~きんもくせい~」コース。目の前で焼き上げられるライブ感がたまりません(*´ω`)まず、和牛イチボと舞茸コンソメが登場。イチボの柔らかさと舞茸の香りが絶妙で、旨味が口いっぱいに広がります。続いて旬魚の逸品料理は、素材の味を生かした繊細な仕上がり。さらに、鮑と帆立の鉄板焼きはブイヤベース風の濃厚なソースで贅沢な味わいに仕上がり、海の恵みを存分に楽しめました。そして、デニッシュバーガーはサクサクのパンとジューシーな具材が一体となり、他にはないユニークな一品です。メインの黒毛和牛ステーキでは、シャトーブリアンとサーロインを選択可能。とろけるような肉質で、まさに贅沢そのもの。最後の〆にはガーリックライスかオムライスが選べ、どちらも鉄板で仕上げる香ばしさがたまりません。甘味とドリンクも心地よく、満足度は抜群です。特別な記念日やご褒美に、池袋で贅沢な鉄板焼きを楽しむなら「あさひ」がおすすめ。是非訪れてみてください( •̀ᴗ•́ )و
【お店情報】ジャンル:鉄板焼き、ステーキ・ビストロ予約:食べログ、電話予算:ランチ¥2
土曜日に母の日と父の日のプレゼントに子供たちからディナー連れてってもらいましたとてもオシャレで緊張しましたが、とても美味しくて気さくに話しかけてくれて楽しい2時間でした😋
■頂いたメニューA5和牛イチボ肉まぶし ¥3
池袋にある鉄板焼き屋。池袋とは思えぬ、落ち着いた高級感のある横一面なカウンター。鉄板焼き捌きを見ながら極上の食材を味わえる!超おすすめ!
食通の友人からオススメされて気になっていた鉄板焼き屋さんに初訪問。店内は高級感がありつつも、料理長を始めとしたスタッフさんが気さくに接して下さり、緊張せず和やかにディナーを楽しむことが出来ました。この日印象に残っているのは、何といってもメインのステーキ。サーロインとシャトーブリアンを食べ比べする、贅沢なメインメニューです。特にサーロインの肉質が素晴らしく、凝縮された旨味がありながらも、脂の重さは一切感じない驚きの一品。色々なステーキ屋さん、焼肉屋さんを見てきましたが、その中でもトップクラスのクオリティでした。そして締めのオムライスも記憶に残る一品。鉄板焼きというとガーリックライスが主流ですが、こちらではオムライスを選択することが可能。目の前で華麗に作られていくオムライスは、卵がトロットロの食感であり、ソースの味わいもまた絶妙です。お酒の種類も豊富にあり、特にワインのセンスが良かった印象。お料理に合わせて色々と提案してくれるので、詳しくない人でも安心して楽しめます。池袋でディナーの際にはまたお伺いしたいお店です。ご馳走様でした。
名前 |
鉄板焼きあさひ Teppanyaki Asahi 铁板烧 あさひ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5589-8003 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目22−5 Suzuki Building B1 Floor |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

池袋にいた時、急にステーキ食べたくなったので、Googleマップで検索したところ高評価のお店を発見。予約の電話をしてみたら空いてるとのことで訪問。地下1階にあるカウンター席のみのお店。8席くらいだったと思います。カップル、女子会的な感じと思われる2人連れのお客さんだけの中おっさん1人 笑笑私は平気です。ランチのフィレ90g(5,300円)にイチボ50g(1,700円)と鮑(2,500円)を追加。鮑は気持ち小さめでしたがお店の水槽から取り出した生きている鮑。鮑はタレを含めて凄く美味しかったです。焼き加減はミディアムレア。クラフトビール(1,000円)だったかな、それとワイン2杯(1,600円と1,800円)飲んで税込合計15290円でした。ガッツリ食べたい人には向きませんが、デートや落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごすにはいいお店だと思います。