池袋サンシャイン、懐かしさと大規模商品!
ニトリ 池袋サンシャイン60通り店の特徴
池袋サンシャイン通りの大規模店舗で、商品が見やすい広さ。
元東急ハンズの場所で懐かしさを感じるトイレが印象的。
サンシャインシティに近く、買い物ついでに立ち寄りやすい。
この場所は元々東急ハンズ渋谷店があった場所ハンズのスタイルでは商品が売れなくなり、時代の移り変わりを感じ、1つの文化の終焉を感じた。
池袋のサンシャイン通りにあるニトリです。今回新居への移転に伴いオーダーカーテンをこちらで購入致しました。店員も丁寧に対応頂き、価格もある程度お手頃(以前に比べてすごいお得感はありませんが、それでも他の会社と比べると2割ほど安い)、店舗が広くて見ていて楽しい、など好印象でした。新居に引っ越しして色々とこれからも必要になると思いますのでまた伺いたいと思います。
東武百貨店の頃から行っているニトリがここに移転しました。8階建てなので東武百貨店の時よりかなり物が多く見所があります。ここで行くたびに1、2マン分買うので、それだったら初めから良い棚とかを買えばよかったのでは?と思ったりもしてます。主に買ったのは収納系。台所のシンク下の伸びる棚や、引き出し、冷蔵庫の仕切りに使う透明のボックス、洗濯機の上の収納ラック、全体的にはお手頃なものが多いですが、お風呂のマグネット付きの収納棚は思ったより高め。一回で買う量も嵩張るものもあるので、一万円?超えたら配送も無料なので利用した方が良いと思います。ビニール袋は自分で取りに行く方式ですが、セルフレジなので買ったか買ってないのかわからないのでは?と疑問に思いました。セルフレジで困ってるとスタッフが来てくれるはずですが毎回気づかないので、かなりレスポンスは遅いです。とにかく色んなものが置いてあるのである程度は揃うかと。ただ人が多いので欲しい物が売切れてることは多々。購入した商品を載せてます。まだまだ買ったのですが撮りきれてないです。2022.11月頃。
元東急ハンズがあった場所にそのまま入ったニトリの店舗。建物の特性からか狭く感じるのは照明の暗さもあるように思う。品揃えはそれなりにあるので不便さはありませんでした。アプリでは在庫ありになっていますが、在庫なしのものがありました。
平日12時に池袋サンシャインニトリを訪問しました都内にもニトリはいくつかありますが立地の良さもありこちらの店舗を一番利用しています8階建で移動は少し面倒なのですがワンフロアが見やすい広さなのでお買い物がとてもしやすいですニトリの商品ほぼ揃っていますサンシャインの行き帰りにふらっと寄るのも楽しかったりしますおすすめな店舗です。
池袋のサンシャインシティそばにあるニトリ。以前は東急ハンズがあった場所になります。一通りの商品は備えられていました。レジは2階と4階にしかないので、他のフロアで買い物をした場合の導線が少々微妙ではあります。2階のセルフレジは比較的空いていました。ワンフロアしかない他のニトリのレジ待ち大行列がないのは良かったです。
元ハンズなのでトイレとかほんのり懐かしさを感じながら利用させていただきました。セルフレジがメインです。ビル丸ごとニトリなのでゆっくり見ていると時間があっという間です。引っ越ししたばかりなので何度か通い子供部屋のベッドと学習机等購入しました。自室のテレビ台にするため購入したパイン材の棚?が軽くて使いやすく気に入りました。
日本一の大規模店舗NITORIに始めて行きました。よそとの違いは余り分かりませんでしたが。商品検索機械や利便性は高いです。諸々都心に大規模店舗が出来たのは意義深いと思います。
名前 |
ニトリ 池袋サンシャイン60通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000005754 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

池袋サンシャイン通りにある大きなニトリです。いつもこちらに行くと酸素が薄いのか疲れやすくなるので、あらかじめ買いたい物を決めた時に行くようにしています。1階フロアにはシーズンごとのアイテムが並んでおり、冬だとNウォームの布団とかクリスマスグッズが並んでいます。自分が欲しいものによってはかなり上まで行かないといけないとダメなのは時々面倒ですが、近場でニトリの商品を買えるのは嬉しいです。レジはセルフレジになっています。