文化通りの魅力、隠れた祠。
スポンサードリンク
通称文化通り(江戸時代は「札野道」と呼ばれた吉祥寺方面への道)と深大寺道が交差するところにあります。頭光(頭部にある光背)がほうろくに似ていることから「ほうろく地蔵」という名が付けられました。
名前 |
ほうろく地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
知り合いのそばで有った『祠』です♪こんなもんが有っただなんて!盲点でした。