吉祥寺DRA9で味わう温かいひととき。
吉祥寺DRAナインの特徴
吉祥寺駅北口から徒歩4〜5分の好立地に位置するお店です。
お洒落な店内で、オープンキッチンのカウンター席が印象的です。
ビオワインを楽しみながら、美味しい料理を堪能できる場所です。
ずっと前から気になっていたお店に、ついに友人と訪れることができました。人気店だけあって、賑わいが感じられます。予約なしで行ったのですが、スタッフの方が親切にカウンター席を用意してくれました。店内は現代的でおしゃれな雰囲気が漂い、和と洋が絶妙に融合しています。客層は20代後半から30代前半が多く、賑やかというよりは落ち着いた大人の空間です。オープンキッチンなので、料理を楽しみながらシェフのパフォーマンスも見ることができ、カウンター席は特におすすめです。お酒は洗練された味わいで、何度でも楽しみたくなる美味しさです。料理も目の前で調理されるので、新鮮さが際立ちます。また機会があれば、ぜひ再訪したいと思います。
吉祥寺に行く度に気になっていたお店。コンパクトなカウンターの店内と面白いテラス風の席で迷って、テラス風の方を予約しました。出されるお料理は、オリジナリティがあり、どれもお酒に合う美味しさと程よいボリューム。時間制なのであっという間。テラス風の席は、身体を斜めにして座るので好みがあると思われるが楽しめました。また天気の良い時に伺いたいです。
しゃれた店だが決して入りづらいという事はなく、道路すれすれのテラス席なんかもありむしろとても入りやすそうな雰囲気。イタリアンの店であるがメニューがめちゃくちゃ豊富でしかもどれも美味しそう過ぎて厳選して注文。そして実際何を食べてもハズレなし。どれもこれもめちゃくちゃ美味しい。トリュフ風味のメニューが多く、トリュフが好きな自分にとっては最高だった。注文メニューは、イタリアン手羽餃子、ベーコンとトリュフポテサラ、オムレツ、ピザ、大山鶏ステーキ、アンチョビキャベツ、バスクチーズケーキイタリアン手羽餃子は名物というだけあってパンチの効いた味好みの味でとても美味しかった。そして良い店はポテサラが美味い。まるまる卵ひとつをトリュフと崩して食べるポテサラは最高。優勝はピザ。絶対頼んで。写真のピザの名前忘れちゃった。んでバスクチーズケーキめっちゃ美味しかった。普段デザートにあまり興味がないが、ここのチーズケーキはまた食べたいと本当に思う。提供時間も早い、接客丁寧、飯は全部美味い、最高。
お料理はどれも美味しかったです。店員さんはみなさんとても笑顔で良かったですが、唯一お水はこちらから声をかけないと入れてくれず、あまりお客さんがいなかった時でも水がなくなっていることに気付いてくれなかったです。席ですが、軽くつまんで飲むくらいなら大丈夫ですが、ちゃんと座って食べて飲もうと思うと、窓際の席はおしゃれですがかなり座りづらいと思います。席の指定ができるならカウンター席が楽で良いと思います。
2名で伺いました。料理の味付けが美味しすぎる…。一品一品のこだわりを感じました( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )♡定員さんの活気もあり良かったです。ただ外に面する席に案内され、隣の席が3名で座っており距離が近かったのが少し気になりました。お値段は少しお高めですが吉祥寺に出向いた時にはまた行きたいです。
祝日お昼に予約なしではいりました。接客は言わずもがな、オススメメニュー中心にオーダーしましたが、どれも間違いのないお味でした。生姜と大葉のアクセントが心地よいカンパチと茄子のカルパッチョと、甘味がクセになるトリフのアクセントが効いたピッツァビアンカ美味!オーガニックボトルビールの程よい苦味はどのお料理にもあって良いですね。コルクをキーホルダーにしてくれるサービスがニクい👍ただ、ボトルはシェア想定かなぁと。一人で飲むのはちょっと飽きる人もいそうですね。ゆたさんイケメン。
料理もおいしく、スタッフの応対もよく、ビオワインもあるのでかなり好印象‼️もう少しあっさり系のフードメニューがあるとより嬉しい!!さらなる発展の期待!!
初めていきました!スタッフの方達がつくるお店の雰囲気が最高に良かったです!もちろん、料理も美味しかったです!
お洒落で女子会にぴったりでした。ウフマヨのトリュフポテサラ、ピザ、パスタ、レアカツ...どれも美味しかったです!
名前 |
吉祥寺DRAナイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-6440 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−15 TCPC |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スタッフさん一人一人とても話しやすく明るく温かい人ばかりで、とっても美味しい料理お酒!なのに提供も全然時間かからず働いてる皆さんのチームワークが良いんだろうなと思いました!!