酒々井の隠れ家、日替わり定食!
一広食堂の特徴
昭和な雰囲気漂う地元民に愛される定食屋です。
日替わり定食が特におすすめで美味しさ満点です!
酒々井アウトレット帰りに寄るのに最適な立地です。
人気店ですね、平日の13時過ぎに入りましたが、まだまだ混んでいました。日替り定食がおすすめのようですが、ホルモンの文字を見つけてしまったので今日はホルモン定食¥850のご飯大盛り+¥100を頂きました。大盛の料金が見当たらなかったので、もしかしてサービスかなとちょっと期待しましたが、プラス100円でした。ホルモン炒めは野菜が少なめでホルモンたっぷりです。しかもいろんな部位が入っていてモツ・ホルモン好きにはたまりません。タレじゃなく塩、その点も気に入りました。相席になったおっちゃんの日替り定食をチラ見しましたが、ホルモン定食にして正解でした。カウンター3 テーブル\u0026小上がり7 駐車場10 支払い現金のみ。
平日のランチで訪問。13時過ぎでしたが、運良く駐車場は車1台分、店内はお座敷のテーブルが一つだけ空いていて、待たずに座れました。ホワイトボードに書かれていた店長おすすめの日替わり定食Bを注文。当日の日替わりの料理は刺身、さわらの竜田揚げとロースカツ、豚バラ肉となすの生姜焼き。一品一品は少しずつですが、色々な料理が楽しめるし、肉と魚料理、野菜もあり、ヘルシーなランチでした。特に生姜焼きはとても美味しかったです。只、全体のボリュームは程々なので、成人男性にはもの足りないかな…。尚、13時半頃には店内、駐車場共に空きました。支払い:現金のみ。
酒々井アウトレットの帰りに寄りました。昭和感のある、落ち着ける雰囲気の食堂です。日替わり定食¥10000は、栄養のバランスも良く、ボリュームもあり、どれも美味しい。とてもお得です。他にも沢山のメニューがあり、どれも安いです。次回は他のメニューも食べてみたいです^_^
友人のSNS に出ていたので行って見ました。以前から店前を通過する度に気になっていましたが営業時間外に通ることが多いので今回初になりました。日替わり定食が品数が多いわりにリーズナブルですね。今回は頼みませんでしたが100円、300円の一品が多くあるので次回以降順次試していきたいと思っています。
日替わり定食がおすすめ。1000円で刺身3品、揚げ物(ミニカツ等)、煮物類(豚の生姜焼き)ご飯、味噌汁と香の物。タンパク質をバランス良くしっかり取れる感じです。ご飯は、高齢者の私でも少ない感じ!少し多くしてと言ったらしっかり100円+でした。(多すぎました笑)街の昔ながらの食堂って感じの店です。メニューも色々ありますよ!昼しっかり食べるに!オススメです。一人でも家族でも!
昭和な雰囲気の地元民向け定食屋。安価で美味しく食べられる。日替わり定食が1000円とは思えない豪華さ。店内は禁煙。支払いは現金のみ。
昼は混んで居ますので早めがイイ感じです。混んだ場合は建物の右側に座敷のテーブルが有りますので声掛ければ大丈夫です。メニューは多くてランチは多めです。す。
¥1000-消費税込みなのに盛りだくさん、小皿一つ一つが美味しい❣️ミニどんぶり¥300-も嬉しい!
定食屋さんですが、居酒屋風な雰囲気があります。とてもアットホームなムードがあります。定食以外にも100円や300円のおかずや、300円のミニ丼などがあり、何を頼もうかと悩むほどです。土曜日の18時頃にはほぼ満席状態で人気のお店です。
名前 |
一広食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-487-7234 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隠れた人気店、18時過ぎに訪れると先客二組だったのが見る見るうちに満席。装いはラーメン屋だけれど、1000円の日替わり定食が安くて美味い。