人気のスシロー、驚きの新ネタ!
スシロー 調布店の特徴
新商品の導入に企業努力を感じる回転寿司店です。
ダブルフェアの開始日に行くと特別な楽しみがあります。
駐車場が広く、バイクも停めやすい立地です。
物価上昇のおり、それなりに単価が上がったり、盛りが少なくなったりしていますが、新商品の導入等、企業努力の姿勢は良くわかります。ラーメンがおいしいのだ。
普通の郊外型のスシローです。10月の値上げで、黄皿130円(税込)の中間価格店になりました。正直設備は若干古く、場所も便利とは言えず、旧都市型店のような各席専用の引き込みレーンもないので、ちょっと割高感があります。
夜21時頃伺いました。やはり平日夜は空いておりゆっくり出来ます。海鮮ユッケ軍艦(白身、サーモン、いかなど具たくさん、とろみと脂身、辛さは控えめ)大変美味しかった。芝海老天巻、はまち、いか、牛カルビ(とろみがありやわらかく甘さが口にひろがります)、安定の美味しさです。生サーモンは濃厚な味わい、素晴らしい一貫皿です。ごちそうさまでした。
休みは半端なく混んでるので平日空いてる3時頃に行きます。他店舗と特に比較しませんが普通だと思います。はま寿司の方が全てにおいて良いですよ。
家に帰ってからレシートを確認したらサイドメニューの数は合っていたが寿司皿が一皿分余分に金額が多く付いていた。夫婦で同じ皿の数だったから絶対に間違いはない。前は 店員が直接テーブルの所に来て皿の数を数えていたが今は監視カメラで確認するんだかどうか分からないが店員が直接来て数える事はしない。やはり直接店員が数えて客に間違いないか確認する方がいいと思う。店内はとても綺麗。待合の所も広くていいです。店員の接客 ◯
回転寿司では断トツの人気であり。値段・味・接客は抜群。企画力が特に秀逸で、愉しく美味しいお寿司を存分味わえる。但し、コロナ禍において、特急レーンが無く、くら寿司のようなカバーされていない注文品が長い距離を移動するのを見て不安になる。改善を希望します。感染対策が不完全で、客数が多いため、混む時間帯は店内では複数人では食べにいかずに、極力、短時間滞在のお持ち帰りしています。
ダブルフェア開始日に利用。サーモンはオーロラサーモンと言える高クオリティ、鮪中トロも銚子丸レベル。スシローが今まで出してきた各種フェアとは全然違う。かなりお得。
何度も行っているスシロー!今回大九州展をやってるということで馬刺し食べ比べがしたくて訪問!⭕️馬刺し食べ比べ→左から、赤身・トロ・ねぎとろ。大ぶり!で美味しい~!脂も甘くていい~ねぎとろの卵とろろーんが◎3種食べ比べして580円はミラクル!周りも結構な勢いで注文されてました。こちらは回転せず~店員さんがお席に運んでくださいますよ(*u003e∀u003c*)⭕️とりあん監修の大分唐揚げ→あっつあつ!さくっと!にんにく醤油がしみこんでいてジューシー!衣も薄く旨味たっぷり最高!おかわりしたかったなぁ(*^^*)やみつきの美味しさだよ!他にも生ハムモッツァレラや、チャーシュー、お肉のお寿司もたっくさん!高菜明太子も美味しいねぇ。お魚ももちろん食べましたよ(*u003e∀u003c*)お寿司やさんなのに、〆のラーメンまで充実!とんこつラーメンが美味しかったので、かに味噌ラーメンも食べちゃいました!昔から通っているスシローさんですが、常に、進化が止まらない!スシローの肉!肉!肉ネタ!次回の肉ネタも楽しみ~~~!これからも大注目です!ご馳走さまでした!2929☺️
見た目がとてもきれいでよかった。比較的静かでのんびりできる店舗だと感じた。
名前 |
スシロー 調布店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-426-0076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コラボ商品なんか興味も無いし、どうでもいいから、通常商品のネタのペラペラ感や生臭さを改善して欲しいです。注文用のタッチパネル表示に至っては、1貫と表示があるメニューと表示がなく(メニュー画像は1貫)、提供は1貫なのはどういう意図で行っているかも疑問です。正直スシローに行くなら、は◯寿司やく◯寿司に行ったほうが満足度は高いと感じました。