引き立て珈琲のオアシス!
カフェ・ド・クリエ 八千代中央駅店の特徴
店内は明るく広々としており、落ち着いた空間が魅力です。
引き立ての珈琲が美味しく、他店とは一線を画す存在感です。
新設店舗で清潔感があり、スタッフの明るい雰囲気が引き立ちます。
とても明るい感じで店内広いですスタッフさんの感じもとても良く好印象 アイスコーヒーのみだったので次回は食事したいです。
平日の午前中友人と立ち寄りましたが店内は空いていて雰囲気も良かったです。たまに行きたいです。
引き立ての珈琲は美味しい。ゆっくりおしゃべりができる。パスタは普通に美味しい。
仕事の合間に入りました。チェーン店らしいですが、初めて見る店です。千葉市では見掛けない店ですね。店は明るい雰囲気で、席が多いです。カウンター席はコンセントの差し込み口が有り、パソコンやスマホの充電が出来る様です。テーブル席は柔らかいクッションが有ったりと、寛げる様に成っていました。一部のドリンクはお代わりが半額に成ります。長居を想定した店ですね。頼んだのは《ドリンクセット》ブレンドLとさくらタルトです。890円です。クレカ使えました。ブレンドはやや苦味が酸味より勝っていましたが、ブラックで飲める味でした。タルトはさくらの香りが良くて、甘過ぎない味で美味しかったです。近くにカフェや喫茶店が無いからか、終始店はお客さんが絶えませんでした。ただ、けっこう大きな声で談笑する方が多くて、落ち着いて飲食を楽しみたい方やパソコンで作業をする方にはうるさいかもしれません。もう少し静かだったら良かったです。接客は明るく丁寧で良かったです。ごちそうさまでした。
この辺では競合店がないので自分的にはオアシスのような存在。店内は開放感があり、インテリアの配色にも統一感があってうるさく感じない。ソファー席が自分のお気に入りだが、カウンター15席には給電用のUSBとACコンセントがある。朝の時間帯は客が少な目でノマド系の単身者や学習している学生さんをよく見かける。BGMがもっと落ち着いた音楽だと嬉しいが、静かにしている客がほとんどなのでゆったりとくつろげる。周囲はマンションが多く、昼になると主婦層でいっぱいになるようだ。店員さん同士で楽しく談笑している光景もよく見かけるが声は低く抑えられており、その間食器を洗ったりトレーを磨いていたりして、常に手はテキパキと動かしていた。コーヒーは注文してからその都度淹れるスタイルで若干待たされたりはするが、チェーン店としてはとても美味しい。最近になって全商品値上げしてしまったが、モーニングセットはそれでも割安に感じられる。しかも当日2杯目が半額になるクーポンがレシートに付いてくるので、自分は必ずロイヤルミルクティーを注文している。ノンシュガーでもほんのり甘みがあり非常に美味しくて、他のも選べるけれどいつもコレ一択である。パスタは全種類試してみて本当に美味しいと感じたのはボロネーゼ。万人が好む庶民的な味ながらコクが深く高級感も感じられる。この店が無くなったら喪失感は計り知れないだろうと想像できるので評価は甘めにした。
新設店舗でキレイで、店員さんも明るくテキパキと、いつもドトール利用していましたが個人的にコーヒーはこちらの方が美味しく感じます。
店内は広く明るくて綺麗です。席に座ろうとしたら、テーブルが汚れていたので、別の席にうつったら、また汚れていました。店員さんに伝えて、アルコールで拭いて綺麗にしてくれました。パスタはどれもおいしく、セットでスープも選べるのがいい。コーヒーは、5枚綴りで少しお得になります。
名前 |
カフェ・ド・クリエ 八千代中央駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-407-4418 |
住所 |
〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台3丁目5−1 1階 |
HP |
https://c-united.co.jp/store/detail/101598/?utm_source=gmb&utm_medium=click&utm_campaign=101598 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼食で立ち寄りました。日曜日の13時過ぎで席も選べるくらいの余裕があって、ゆったりできました。熱中症注意情報が出てたのもあったのかな?時期に合わせたメニューもあるし、数少ない駅周りの飲食店で、貴重な場所だと思います。