町中華の別格、絶品ランチ体験!
華膳屋の特徴
コスパ最高のランチが味わえる880円のメニューがあります。
自家製細麺が光るタンメンは香り豊かで美味しいです。
濃い目の味付けがご飯と絶妙に合うレバニラ定食が人気です。
ランチは900円前後で食べられる。どのメニューも量が多め。味付けは若干しょっぱいがしっかり作られておりとても美味しい。食後にコーヒーのサービスがある。支払いは現金のみ。
町中華はいろいろな店で食べましたが、ここは別格な感じです。レバニラのレバーは香ばしく焼かれシャキッととした野菜と濃すぎない味付け。あんかけはサラッとした粘度の程よい餡です、お野菜も歯応えは残っているしエビもプリっとしていて美味しいです。出てくるお料理がツヤツヤで綺麗なので、油っこいのかと思いきや、油っぽさを感じなかったのがすごいです。味付けは濃いって感じではなく、そこは個人の好みかと思います。中国人の夫婦?経営ですが、日本語も通じて、お茶のおかわりなども聞いてくれるので、居心地も良いですね、また行きます。
一見お蕎麦屋さんのような感じですが中華屋屋さん。コッテリ系食べたかったのですが海鮮タンメン、ニラレバを注文。ニラレバはレバーがかなり多く入っていてボリュームありです。海鮮タンメンは私には少々味が薄かったです。が、お店は綺麗でしたし、お箸がきちんと箸入れに入っていたので衛生的だと思いました。接客も良かったのでヨシとします😊駅前なので駐車場はないかと思います。お車の方はすぐ近くにコインパーキングあります。
ウォーキングで京成臼井駅を訪れた際に、飛び込みで利用。野菜タンメン(¥780-)+ミニ麻婆豆腐と半ライスのセット(¥150-)をいただきました。どこにでもある、普通のメニューですが…しっかりとした技術に裏打ちされた料理でした。タンメンはもちろん、たった150円でつけてもらえる麻婆豆腐が、とても美味しい。また、杏仁豆腐も「ただの甘い寒天」ではない。口当たりの優しい、美味しい杏仁豆腐。なかなか訪れない駅なのだけど、また食べに行きたくなる店です。
Aランチ税込み880円です。おかずはご飯が足りなくなるくらいのボリュームがあり美味しいです。食後にはコーヒーも出ます。私は冷たいのが苦手なのでホットか飲めれば星5つでしたね。
Google⭐️4.5の町中華醤油ラーメン730円ミニ麻婆豆腐+半ライス150円食後に珈琲付き麻婆の味付けはThe中国って感じで好き🦆⭐️4はつけれないがなかなか良い夜の飲み放題はいい🦆🦆🦆
地元の中華料理店ヘ来店😏ランチメニューでタンメンとレバニラ定食を注文🙋自家製の細麺がタンメンにバッチリ合います😋野菜もシャキシャキでスープに胡麻油が少し入っていて香りも👍レバニラは噂通りの美味しさで濃い目の味付けでライスが進みますねー😙コスパに接客共に👌次はチャーハンかな😋
夏頃に初めて行きましたが、とっても美味しくて何回も食べに行ってます!どの料理もボリュームがすごいです。レバニラがとってもとっても美味しいので是非食べてみてください!あと餃子も!また行きます!!
オープンしたときから気になっていたお店。小腹が空いたので醤油ラーメンとミニ麻婆豆腐と半ライスのセット(880円)を注文。意外とラーメンが美味い。丁寧に作られている感じ。麻婆豆腐が山椒が効いていて日本のと少し違う風味でスパイシーな感じで個人的にかなり美味しくて好きだったので、次回はメインで頼んでみたい!地元の人に人気なのか、ディナー時間帯には半分くらいの席は埋まってました。忙しい中も様子を見てお茶のおかわりを持ってきてくれたりしてありがたかったです。御馳走様でした!
名前 |
華膳屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-463-6388 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コスパ良し!お味も良し!接客も良し!安定のお店です。