熱々鉄板のハンバーグ、トリプル極み!
キッチンブンの特徴
鉄板で供される人気のハンバーグが絶品です。
大隈通り商店街に位置する昔ながらの洋食屋です。
ビーフオムライスやカツカレーも楽しめる定番メニューが豊富です。
鉄板で供されるハンバーグが人気の洋食屋さんです。個人的にはドライカレーがオススメで、スパイスが効いた熱々のドライカレーにジューシーなメンチカツが乗って、目にも楽しく、ボリュームもある一品です✨ドライカレーをマイナーな洋食メニューと感じている人にも是非味わって欲しいです!一人でもグループでも気軽に立ち寄れる良いお店です。
東京さくらトラムこと都電荒川線早稲田駅近くの大隈通り商店街に在る昔ながらの町の洋食屋さんです。2月8日のランチで伺ってカツカレー¥900をいただきました。初めにサラダとスープが出されてからカツカレーの登場です。とんかつとしても充分なカツにカレーも結構凝ったつくりの様で美味しかったです。お店は小綺麗な感じで場所柄当然早大生のお客さんが多い様です。メニューも豊富なのでまた伺いたいと思います。
いつもハンバーグ食べてます。1000円でこれだけの量と味は最高。周りの学生向けにやってる大盛りの洋食屋のハンバーグよりも味も美味しいです。量はちょい多めですが適正量なのでドカ盛り好きには少し物足りないかも?でもハンバーグの追加も少額でできるので心配無用です!
今回はビーフオムライスをいただきました!めっちゃ美味しかった!!これもリピ確定!!前回チーズハンバーグでいかせていただきました!めちゃくちゃソースが美味しい。お肉も最高にジューシーでアツアツ!前々回ハンバーグカレーをいただきました。めちゃくちゃ美味しかった!スパイスも程よく大満足!これはリピ確定!!
ハンバーグトリプル900円を頂きました。動画が3秒以下だったので掲載出来ませんが、ハンバーグが売りの洋食屋でたまに見かけるマグマ状態で供されるので気分は高まります。ハンバーグ800円が200g、トリプルが300gだそうです。写真はありませんがご飯も付いてます。大隈通りもその周辺もこちらの店も、少し神保町感があるなーと思います。
急ぎのランチで入ったので、カツカレーをいただきました。丁寧に作られており美味しくいただきましたが、個性がないのが個性でしょうか。
チーズトリプル(ご飯大盛り)熱々の鉄板に乗ったハンバーグにとろとろチーズが絡んで大変美味しかったです。焼いてからオーブンで焼いてるのかと思いますがポテトがカリッと焼かれるのが個人的にツボでした。ご飯が少なめと情報を得ていましたが大盛りだとソコソコあるので普通も普通なのではと思いました。店内キレイで早稲田の学生に愛されてるんだなと思いました。
早稲田駅近くにある洋食屋さん。早稲田大学の近くのため、店内には大学のサークル等の情報が載っています。席は4人がけのテーブル席が4つ。平日のお昼13時頃に行きましたが、お客さんはいませんでした。今回はメンチピラフを注文。ピラフはチキンピラフで、味付けは濃いめでした。学生街だからかな?メンチカツも味は濃いめ。そのため、あっさり味が好きな方には向いてないかもしれません。
ハンバーグ、オムライス、カレー、スパゲッティなど定番メニューを取り揃えた洋食屋さん。量的には男性には少し物足りないかも(女性客が多い印象)。大盛りにするのがベターかと。
名前 |
キッチンブン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3202-4786 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

学生街の学生の為の洋食屋という印象でしたハンバーグのトリプルを注文、ハンバーグはどこで食べてもそんなに違いは無いので一度試しに食べてみましたという感じです。