上野のアメ横、逸品茶葉揃い!
三香園商店の特徴
上野駅からアメ横をまっすぐ進むと左角に位置するお店です。
安い茶葉でもハズレがないと評判の良いお茶屋さんです。
ホタテ干し貝柱が7000円から2000円も安くなる驚きの価格です。
安い茶葉でもハズレが無いとても良いお茶屋さんです。高い茶葉を強く勧める事も無く、また物凄く高価なお茶でも必ず試飲をさせてくれます。超お勧めのお茶屋さんです。
上野駅からアメ横をまっすぐ進むと左角にお店があります。お茶の数も多く、試飲もさせてくれます。お茶の説明も細かくしてくださるのでとても親切でわかりやすいです。人通りが多い休日はアメ横自体混んでるので道沿いでゆっくり買い物はしづらいかもしれません。お店自体はいいお店です。
R1.08国産のカットわかめが欲しくてアメ横へ行きました。三陸産のわかめが70gも入ってとても安く、納豆昆布という気になる商品も購入しました。こちらは北海道産で100g入っており、安かったです。帰宅してから、使いましたがカットわかめは一枚が大きく、厚かったです。納豆昆布は粘りがあり、どちらも美味しかったです。また、東京へ行く機会があれば立ち寄りたいです。
私の母方の実家は有明海苔を養殖していましたが後継者が居ない為、已む無く廃業。懐かしいあの「有明海苔」他では味わえない海の香り!福島に住んでいる孫たちに是非とも有明海苔を食べさせたい!追記:深蒸し茶も家内が大好きです。
いつも茨城からわざわざ上野まで買いにいきます。海苔そのままばりばり食べちゃう。そのくらい美味しい。ネットでも買えるけど、直接買いにいきたい。おまけも嬉しい(*´-`)
去年、12月に、ホタテ干し貝柱を買いに行った時、7000円位のs級商品だったのに、値切らなクテモ、何も交渉しなクテモ、2000円位安くしてくれました!で好感を抱いて、また近い内に買いに行こうかなと思い、インターネット検索して調べていたら、このページに来ました。で応対してくれた年輩のおじさんの感じが、とても良かった!戦後間もない頃からずーっとここで営業をして来たと説明してくれて話し振りの感じもとても良かったので、また近い内に買いに行こうかなと思っていました。海苔などの品揃えも沢山あったので、皆さんも一度、見に行ってみたら良いと思いますよ!
名前 |
三香園商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3831-1579 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アメリカ人の友人に紹介したら気に入ったようです。日本茶って奥が深いですね。