糖度50度以上の極蜜焼き芋!
芋ぴっぴ。浅草店の特徴
糖度50度以上、ねっとり食感の極蜜熟成焼き芋が自慢です。
クリームブリュレお芋が温かくて非常に美味しいと評判です。
行列ができる人気店で、焼き芋スイーツが話題を呼んでいます。
ここで購入して、お店を出て右側に進むとカレーパン屋さんがあるのでそこで食べる事ができますが、椅子などはありません。パリパリのブリュレにしっとりとしたカスタードとお芋の甘さが美味しいです。
初来店、日曜日に来店しましたが、すぐに購入できました。美味しい焼き芋です。一つでかなりボリュームがあるので、食べ歩きなら2人で一つで十分かと思います。
紫芋の方はとても美味しかった。焼き芋にバニラを頂きましたがせっかくの芋の甘さが少し感じにくくなってしまっていた。お店の人にできないと言われたが芋のブリュレにアイスをのせたものも食べてみたかった。トッピングの融通が効くようになればさらに良くなると思う。
月曜の午後、一人しか待っていなくて一瞬で購入できました!焼き芋ブリュレ、濃厚で美味しかった!
クリームブリュレお芋が甘くて温かくて美味しかったです。今度は冬に食べたいですね。また行きます。
【芋ぴっぴ】芋糖度50度以上の強い甘みと、3ヵ月の長い熟成期間焼き芋とは思えないねっとり食感とあふれ出る蜜が特徴みたいです!焼き芋ブリュレ 税込680円中でも人気商品の焼き芋ブリュレは表面がブリュレしてあり、カリッカリで割るとトロトロでプリンみたいなカスタードが出てきます。ねっとり感が強いです✨糖度の高いお芋とカスタードの相性もよく食感と風味を楽しめるスイーツです。他のメニューも気になるし美味しかったのでまた購入したいと思います!!食べ歩きは禁止みたいです!イートコーナーがあるのでそこで食べてください🙇♀️
ブリュレと紫芋アイスを注文しました。ブリュレは表面はカリカリ、中はカスタードとお芋ととろとろがマッチしてとても美味しかったです。紫芋アイスはインスタ映え用という感じです。手のひらサイズで1300円。紫芋も味も薄く、中はアイスがメイン。端の方に気持ちばかりのお芋があった、という感じでした。観光地価格ですね。リピは無いですが、機械から紫芋が出てくるのは面白いので、一度は行ってみてもいいかもしれません。
非常に長い行列ではありましたが、間違いなく後悔しないと思います!パリパリのブリュレの下には濃厚なカスタードクリームと焼き芋が非常にマッチしていてまさに絶品でした。芋のみでも非常に甘味が強いです。
焼き芋スイーツが話題の 「芋ぴっぴ」3ヶ月熟成した糖度50度以上の極蜜熟成焼きいもを使用した焼き芋スイーツが美味い「芋ぴっぴ」さんは関西より西に多くお店があって20店舗近く展開しているお店のようです。様々なメディアで取り上げられているようで、昨今の焼き芋ブームが人気の後押しをしているよう。ホッピー通りの近くにお店があります。
名前 |
芋ぴっぴ。浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-7027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

想像していたよりも、大きいので、お一人で食べ切るのはたいへんかも。イートインスペースがないので、近くのお店を紹介されますが、そちらもイートインスペースというよりも、ただのコンクリバリのスペースのみ。椅子やテーブル等ないので、食べるの大変ですが、とってもおいしいです。