草花丘陵の隠れ家フレンチ。
レストラン北川の特徴
住宅地の路地奥に位置する隠れ家的なレストランです。
草花丘陵の麓に佇む、美味しいフレンチを楽しめます。
リーズナブルなランチメニューが人気です。
住宅地の路地奥にあるので、道が狭く行かれる際には注意が必要です。駐車場は少ないですが、店周りが私有道路と言うことなので、ご近所にご迷惑が掛からないように駐車できます。3000円のコース料理を頂戴しました。オードブルは、見た目は『野菜一杯のサラダ?』ですが、帆立など色々な食材が入っていてとても美味しかったです。メインは肉と魚のどちらかを選ぶことが出来、ヒレステーキを食べました。味はとても美味しかったですが、大きさが少し物足りなかったです。3000円では仕方ないかな?デザートは色々な種類が盛り合わせてあり、見た目も味も満足しました。私的には、お肉の大きさがもう少し大きかったら評価が上がります。部屋の此処彼処に『北川画伯』の作品(肖像画)が飾ってあり、素敵な空間でした。
ランチはとても美味しいし、リーズナブル。彩りも素晴らしい。
落ち着いた隠れ家的なレストランです。
素晴らしい。ランチで伺いました。予約をしなかったのですが快く受け入れて下さいました。中のインテリアも素敵で出されたお食事の盛り付け、味ともに大変素晴らしかったです。特別な日からランチまで幅広く使えるお店。デザートも追加で頂きました。とても繊細な味で特別な時間が過ごせました。初めて行く方はナビで行かれるのをおすすめします。
草花丘陵の麓にフレンチのレストランが有る。草花や裸婦像に迎えられエントランスのドアが有る。ドアを開け中に入るともう一つドアが有りその中が店になっている。一つ目のそのホールにはカウンター席五つとテーブル席が三つ有る。家族4人で行ったので奥の席に通された。本日のランチメニューはAコース若鶏のクレーム煮コーヒー付Bコース金目鯛のポッシュ白味噌ソースコーヒー付とスペシャルランチコースが有る。私たち夫婦と上の娘はBコースを下の娘はAコースを注文した。一番先にスープが出てきた。次に料理が運ばれてきた。料理はワンプレートで提供されてる。金目鯛はきのこと一緒にキャベツに包まれて料理されていて白味噌のソースがかけられていた。金目鯛をナイフで切ってソースに絡めて頂いた。何とも言えないほどよいソースの味が美味しかったです。ご飯も少ない感じでは有ったが最後は満腹感があった。
知り合いに紹介されてディナーで予約して行きました。自家製野菜を使ったサラダからはじまり、最後のデザートもフルーツやケーキ、自家製シャーベットととても充実したコース料理で、大満足です。夜のコースは予約必須です。
名前 |
レストラン北川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-559-2591 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゆったり楽しめる。